4.0
深い
中年女の、老いていく自分と向き合う虚しさや焦りに共感して読んでいましたが、そういう気持ちって男性にもあるのですね。種類は違えどその年齢って1番自分が分からなくなるのかしら、と考えさせられました
-
0
16155位 ?
中年女の、老いていく自分と向き合う虚しさや焦りに共感して読んでいましたが、そういう気持ちって男性にもあるのですね。種類は違えどその年齢って1番自分が分からなくなるのかしら、と考えさせられました
契約結婚ものの漫画って多いなーと思いつつ、絵がかわいいので読んでしまいました。健気で素直なヒロインが幸せになると良いです
非現実的ではあるけれど、時々登場人物がぽろっと言うセリフが刺さるというか、覚えておきたい一言だなと思いながら読みました。
家族に発達障害グレーがいますが、なかなか周りの協力や本人の自覚がないと社会に適応するのが難しい。そのテーマだけでいいのに女の友情の裏切りみたいなのは余分だと思う
私はシングルで養育費無しで子育てをしているので、家事や育児の大変さも、仕事を辞められないプレッシャーもどちらも分かります。
自分が頑張ってると相手がサボって見えたり、どうしようもない苛立ちも分かりすけど、すべてはコミュニケーションの不足なんですよね。
特別不幸でもないし、珍しくもない普通の夫婦のお話。DVでもないし。
でもまぁ短くて読みやすかったので、これはこれで良いと思います
男が最低すぎて腹が立ちますが、主人公も共依存で「私さえ頑張ればいいの」みたいにダメ男に尽くすことしか存在価値を見出だせない。結局、愛も消耗品で無限にあるわけではないです
過干渉で、それがほんとに子供のためと思い込んでいるやり過ぎな親はよくいますが、このお話の場合は娘が性悪すぎて非現実的すぎましたね
無料分を読んだらはまりました。仕事についても幸せについても考えさせられる現実感と、乙女心と、とにかく設定が漫画っぽくなくて読みやすく、続きが楽しみです
そんなに長くなく、分かりやすく、シリアスになりすぎない。おもしろくて課金して一気に読みました。良いお話でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
それでも愛を誓いますか?