ゴーニャさんの投稿一覧

投稿
327
いいね獲得
899
評価5 26% 84
評価4 31% 100
評価3 21% 68
評価2 17% 56
評価1 6% 19
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:1.000 1.0

    NEW
    誠実さの

    ネタバレ レビューを表示する

    欠片もない元婚約者をまだ、好きなんだ……大勢の前で婚約者を義理の妹だと断言され、捨てられた上に北部に追いやられる。そして、妹のお腹には子供がいるのを妹から聞かされ。なのに、北部に向かう馬車に元婚約者が来て、謝られて、情報を流せと頼まれて。その時、子供とお幸せにって突っぱねれば良かったのに。
    北部に到着前に魔獣に襲われ、ヒロインを護るはずの御者も侍女もヒロインを置き去りに。なんなら侍女なんて、ヒロインを犠牲にして逃げてるし。なのに、その人達の死を悲しむのか…
    着いて早々、キャラ軽めの公爵には間者&偽物扱いされて貞操の危機だし。
    ってか、何なのあの公爵。寝間着姿のヒロインをそのまま、皆の前に行かせるし。
    ヒロインのお人好し過ぎるとこ好きじゃない。裏切られて捨てられたのよ。譲った?本当に愛してたら譲るわけないじゃん。ってか、義理妹と子供作ってるんだって。
    素数に逃げてる場合じゃないわ。冷静に現状見なきゃ。
    ってか、明るさしかない元婚約者のどこに惹かれてたんですかね。サッパリだわ。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    う〜ん

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、無料分だけで、それも途中までで読む気がなくなったのですが…
    2回、回帰してて、今が3回目で婚約者がいる人と恋人同士…
    彼が大切過ぎて盲目的なのは分かるけど、それ以前に婚約者いる人はダメでしょ。その上、彼は、会いに来た婚約者に対して「お前か」って。その女性も恋人同士なのは知ってるみたいだし、恋愛感情ではなく、政略的な繋がりだとしても傍から見れば不誠実極まりない。たとえ、お互いが、唯一無二と思っててもです。今の彼の心情まで読んでないので分かりませんが。基本、ヒロイン目線なので。彼が婚約者が居ないならまだ、この話を読んでも良かったけど。
    恋人同士ですって、冒頭で描いてるのは分かったけど、真面目にヒロインの事考えてるなら尚更、婚約者がいるのは不自然だし。
    婚約者ってだけで、相手の女性を縛り付けてる訳ですから。それにヒロインも婚約者がいるのを知ってるし、それも納得出来ない理由かな。どんな崇高な事をして助けたとしても、逆にどんな非道な事をして助けたとしても応援は出来ないですね。

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    マジですかぁ…

    ネタバレ レビューを表示する

    また、途中退場みたいな、尻切れトンボみたいな終わり方でした。
    完結って見えて、は??
    マジかぁって。
    こういうのによく当たるんですけど。
    全体のストーリーも全く解決してない上に、転生先でのストーリーも解決もしてないんですけど。
    はぁ~
    こう、嫌いじゃない感じの強気なヒロインと雑なんだけどつい見てしまう絵に、ついつい、読み進めたらこれかぁ…
    せめて、転生先での完結ぐらいはして欲しい。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    40話まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューの変更です。
    男主人公の心の広さを凄いと思ってました。でも、今は……
    38話辺りからヒヤヒヤし始めて、結局、この仕打ち。体面的にするべきことだったのか、それとも男主人公自身が決めたことか。描写から後者だって分かりますし、あれだけ愛し合ってたのに疑わしいからって、言葉も聞かず体調も悪いのにあんなところに閉じ込めるとか。
    裏切られたとか色々考えるのも分かるけど、愛してる人にしていい仕打ちじゃないと思う。なのに、ヒロインはまだ、男主人公を好きみたいだし。こんな仕打ち受けたなら嫌いになって良いのに。これ、誤解が解けて謝ってきたら許す感じだよね?!有り得ない。ゆするまじ。
    一気に燃え上がったから、心配してた感じになってショックです。
    心の広い男主人公、浮気してた皇后を受け入れた素敵な人!ってままのイメージで話を読みたかったです。受け入れたなら何があっても守って欲しかった。

    • 7
  5. 評価:1.000 1.0

    どの話も

    ネタバレ レビューを表示する

    似たりよったりのストーリーで。
    と言うか、何故か女性側がいつも男主人公に心を砕いて、開かせて凄く苦労する。そりゃ、回帰して未来を知ってるのが女性側だから仕方ないにしても、男性も努力するべきだよね。
    他の作品にも言えることだけど。
    本当、女性ばかりが苦労するのが多いからイライラします。少し考えれば待遇がどうなってるかぐらい分かるだろうに。
    まぁ、ストーリーに必要だからこうなんでしょうけど。逆パターンでもいい気がするけど。
    色々、感情が溢れてキツめの星1つです。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    はぁ~

    ネタバレ レビューを表示する

    後半から嫌な予感がしたんだよね。残り10数話で完結してるのに話はここまでで、特に何も進展してないんだもん。
    なんなんだろなぁ……
    こういう終わり方で読者が納得すると思ってるのかな?最後まで、完結と言えるような内容に仕上げようよ。
    それに殿下もあっちフラフラ、こっちフラフラと。まぁ、毛嫌いしてる皇妃に子供が出来るくらいだからそんな人なんだろね。魅力も何もない。
    せっかく、変装までしてここまでやってきたのに殿下に忠告して完結って。意味が分からん。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    う〜ん

    ネタバレ レビューを表示する

    矛盾が多いような。
    転生の数の割に第一皇子や第二皇子の言葉や態度の意図を捉えられてないし。鈍いのかな?でも、これだけ転生してたら恋愛や結婚や色々な場面を経験してるはずですよね?それに明らかに第二皇子の言動は、度を超えてヤキモチ?嫉妬?並みに失礼なのに何も気付かないし。そう考えると転生の数とヒロインの態度が矛盾してるような。人見知りもさすがにこれだけの回数の転生なら克服出来てるかと。
    よく分からない感じになったなぁ。
    第一皇子もヒロインの妹に貰ったハンカチにブレスレットをくるんで、そのまま渡すとは。読んでいて、渡す前から「おいおい、そのハンカチは…」って、私でも気付いてたけど。そんなに無神経で良いのだろうか。配慮なさ過ぎだし、何より贈り物は贈り物で別のとこに置いとけよって思いましたね。自分のハンカチならまだしも。
    他にもおかしなのは、手作りの食べ物を皇子や高位貴族が集まる場に持っていくのはどうなんだろう。毒見役は居るだろうけど。この世界観的にはアウトじゃないかな。
    上げ始めるとキリがないです。
    最初は、ボーガンみたいなので格好良く男主人公を助けるとこは素敵だったのに段々、色んなことが目について、ストーリーとしても微妙になってきました。
    カラーなのにドレスや装飾にしてもそれほど美しく描かれてないし。
    とりあえず、気が向いたら読むかなって程度になりましたね。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    あまりに暗くて

    ネタバレ レビューを表示する

    救われないので、飛ばして今出てる分の後半数話読みました。
    今回の生では、自分の母が自殺しその場に居合わせたヒロインが疑われてます。信じてくれる使用人もいるみたいですが。
    そして、ヒロインの母の過去が明らかになります。姫様の我慢のなさと父親のケジメの無さに嫌気が差しました。全てを姫様に捧げたヒロインの母親の前で自分たちの子供を愛おしそうに抱いているのを見るのは途方もなく辛いはず。その結果、ヒロインは母からも父からも愛されず…
    番外編で、ヒロインの婚約者とヒロインの妹の息子たちが出てきました。もちろん、2人は結婚してます。これは、結果こうなるってことなのか?
    最悪なことにヒロインの妹は、嘘をついたようです。「お姉様には他に好きな人がいる」と。あり得ない。まぁ、その嘘がなくても2人は惹かれていたのかもしれないけど。
    ヒロインが救われることはないのか?と、切なくなります。ここまでで4巻が終わりだそうです。
    まだまだ、完結はしなさそうですが、ヒロインの心からの笑顔が見られる日は来るんでしょうか…

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    まだ

    ネタバレ レビューを表示する

    数話ですが、忠誠心が強すぎる美しく強い過ぎる女性騎士と女性にだらしない下の緩い皇太子殿下が出てきます。女性騎士は、戦い以外では純粋無垢な何も知らない感じの少女のようです。殿下は、女慣れしたイケメンで腹黒そうです。
    まぁ、初っ端からベッドに何人もの女性を連れ込んでいたのでこんな男にヒロインは勿体ないって感じに思ってます。初見ですけど。
    流れ的に下の緩い人が徐々にヒロインに惹かれ、変わっていき一途になるんでしょうけど、緩い時点で、吐きそうなくらい嫌いなので先を読むかは分かりません。

    • 2
  10. 評価:1.000 1.0

    ゲーム

    ネタバレ レビューを表示する

    の知識、意味ないじゃん。
    自分だけには違う程度だとしても、突然、部屋に連れ込む男とか有り得んのですけど。で、優しいとこや色んな面を知って好きになるみたいな感じの流れですよね?!
    はぁ~
    連れ込まれた時点で、無理。また、会うとかヒロインも甘すぎると言うか何と言うか。まだ、数話ですけど、ドン引きしてますね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています