5.0
面白かった!
アッサリ、サッパリ読めます。
短編なのであっという間に終わっちゃいましたが、この続きがあるなら2人はどうなるのかなぁと。
出来るなら2人の今後が見てみたかったです。
-
0
1730位 ?
アッサリ、サッパリ読めます。
短編なのであっという間に終わっちゃいましたが、この続きがあるなら2人はどうなるのかなぁと。
出来るなら2人の今後が見てみたかったです。
評価低いのね。元婚約者の第二王子は、かなりのおバ◯で、クズだったけど、最後ヤバい感じでしたね。王妃様そっくり。
ジル様が王太子にならないとか、ビックリしたよ。順当に行けば、事件解決して王太子になるってのが王道なんだけど、元々、決めていたとは言え、思いっ切りが良いしそのことで、2人が一緒に居られるんだもんね。素敵だわ。過去のお話もあったから、元々、ジル様はクレアのこと好きだったみたいだし。その辺、後から教えてあげたら喜ぶかも。
色んな意味で期待を裏切るハッピーエンドでした。面白かったです〜!!
面白いですよ。本格的な貴族云々が好きな方はぶっ飛んでるので、なにこれ?って、なるかもですが、私には許容範囲内でした。
何より、色々回避するために努力して頑張ってるし、前向きだし、素直だし。
最初は推しがク◯野郎じゃんって義弟みたく感じてましたけど、読み進めれば誤解も溶けると言うか。
そこまで、悪い人も今は出てきてなくて。何だかんだ言いつつ、色々助けちゃうので、お人好しなんだろうなぁって。
転生者が増えたのはビックリしたけど。
これから、協力してくれる感じだし。
貴族としての務めは、悩みどころだから今はとりあえず、現実逃避で。
早く幼少期の頃の話が読みたいですね。
絵も綺麗だし、内容も面白いですよ。
ヒロインがあざとい感じが嫌なのかな?確かにドラゴンの彼の美形に惹かれてるし、あからさまに見てるし。でも、そこも可愛いけど。彼女が美形にドキドキしてしまうのも仕方ないし。前世の記憶とかあるわけだからこんな美形珍しいんでしょうね。
平民で施設育ちの割に上手く頑張ってるし、お願い事が多くて図々しいとか思うのもあるけど、お金も名声もツテもないんだし、頼み事をするのにもちゃんと対価をって考えてるから良いやんとか、思いますけど。
で、ドラゴンの彼も密かに惹かれてる感じはあるけど、全く出さなくて。すぐに惚れて絆されてないのも良いです。
あと、子供の姿がカワイイ。何か食べてるときのホッペもソファーに座るための台も。何してもカワイイわ。あと、能天気なのに大胆な彼女。物怖じせず言う時は言うってのも好感持てる。深く突っ込むとアレかもだけど、十分、続きがどうなるの?って気になるぐらいには面白いです。
すごく面白いし、思いっ切りが良いです。
絵もとても綺麗で読みやすいですし。これからどうなるの?とか、ソワソワしながら88話まで読みました。
今回は、本当にキツかった。
第二皇子は、好きではなかったけどこんな表情されたら辛いよ〜、さすがに。彼もここまで来るまでに色んなことがあったんだろうなぁと。誰かに愛される人生を、いつか、生まれ変わったら歩んでねって切なくなりました。こらから、やっと再会を果たした2人が上手くいくのは確実ですし。お腹の子はちょっと心配だけど。でも、窮地を周りに助けられて再会を果たせたんだからこれからは、幸せになるしかないですもんね。
そろそろ、終わるのかな?とか、考えると淋しいですけど、幸せな家族の姿が見れるのを祈って配信を待ちます。
1日で読破。
そこまでイケメン風には見えないけど、面白いし懐が広いので良いかなぁと読み進めて。
なかなか、両思いにならないのが逆に良かった。
先に好きになったのは皇太子だと気付いてたけど、明らかに皇女殿下も意識し始めてたよね。あの5年の月日、乗り越えた二人の絆はすごいと思うよ。
その5年があるから皇太子は素直にグイグイ来始めたのかな?!
もう、溺愛まっしぐらですものね。
皆に平等で、優しい。けど、ボコってるやんっていうギャップも。あと、ほぼ洗脳されてる状態を力技で正気に戻して、仲良くなるとかすご過ぎでビックリでした。巡り巡って、自分が助けた人達に助けられて。
2人はかけがえのないものパートナーになったみたいで良かったです。
完結ではないの?と、思ってますが…
作者さんのコメント的に完結なのかな?
2人の結婚生活はハチャメチャで楽しそうですけどね。
女性嫌いが皇女殿下だけに対して治ってると思うし。浮気の心配もなしだね。
お幸せに〜
と言っていいぐらい短いですが、なかなか、面白かったです。
何より、主人公がハッキリ意思を言える強い感じで、自分の意見もきちんと持ってて。恋愛に関しては弱そうですけど。
でも、ウジウジするよりも素敵だし。自分の意見を持ってるのも素敵です。
この2人ならお互いを高め合う人生が送れそうだなって。
本当に羨ましいです。
幸せになって欲しいなって凄く思いました。
閻魔様のエラーは何だったのか?少し気になるところではありますけど。
あの時、イブがまさか亡くなると思わなくて本当にびっくりしたけど、ドンデン返しでした。何回も転生して、今回は憑依だけど、初めての恋愛もして。みなが、仲間になってくれてて。
実際、第3皇子は微妙で、本当に黒幕?って思ってた時もありましたけど。
夢を叶えて、愛する人と幸せな家庭を築くところまで見れて幸せでした。
強くてカッコいいヒロインは大好きです。
素直に喜べるストーリーでしたよ。
リヒトは食えないやつですけど。どこからレイラの情報とか掴んたのか、不思議ではあるけど。
レイラを好きでもリヒト陛下への忠誠心もきちんとあって。レイラも守り切ろうとしたところは素敵でした。
敵国とは言え、敵国の全てな人が悪いわけではないし。何より、秘密を知っても追求せず、傍で見守る選択をしたアレクがカッコ良かったです。
周りの仲間も。
女王のもと、国の復興が進んで2人が幸せな環境で生きていってくれれば何よりです。
リヒトもすこーし、惚れてるの?的な部分はあったけど、彼だと腹黒すぎかな。
レイラには、アレクがお似合いでしたね。短編に上手く集約できてると思います。絵にも迫力あるし。
モテのリヒトにほだされないレイラもカッコ良いからね。
2日で読破してしまった。
破天荒な主人公が頼もしくも可愛くもあり。弟を巻き込んだものの、イイ感じだったような気がするんだけど。
あれかな?寂しく終わる人もいたからかな?現実世界に戻らないからそれはどうなの?とか??本体の身体は?とかですかね。確かに気にはなるけど、この世界で生き生きしてるなら良いんではないかと。私は結構、強い女性は好きなので、無自覚に男性を振り回してはいるけど、孤立した中でも頑張ってる姿がカッコいいって思っちゃいました。守らだけじゃなく、見守り、支えることを学んだ彼も素敵だと思うし。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やさしい鬼とよふかし乙女