5.0
絵は
好みじゃなかったのよ。だけど、面白くて、ついつい。
残酷な戦争シーンだけど、独特な絵だからかそこまで酷くなく。
回帰した理由もはっきりしてるし、やるべきこともはっきりしてる男主人公なので、どんどん突き進むし。何より、諦めない気概がかっこいい!!
-
0
1725位 ?
好みじゃなかったのよ。だけど、面白くて、ついつい。
残酷な戦争シーンだけど、独特な絵だからかそこまで酷くなく。
回帰した理由もはっきりしてるし、やるべきこともはっきりしてる男主人公なので、どんどん突き進むし。何より、諦めない気概がかっこいい!!
綺麗だわぁ〜
回帰して、違う道を辿る男主人公だけど、まだまだ、力及ばず、使徒に負けちゃうのかぁ…成長して、本格的な戦いになったらいずれ、チート級になるのかな?
回帰前のあの頭に着けてるやつは、かっこよくないぞと思いつつ、今回、学生時代の髪型は、かなり、かっこいいですね。
学園長がかなり、優雅なのは描写で分かります。もう、年齢分からぬって思いましたもん。
ありがちなパターンなんだけど、不思議とほんわかする。
別の作品とはまた、違った感じで癒されるし、可愛いし、アリトの複雑な心境とか考えると……
これからどうなるのか。
落ち人かぁ…
落とし所はどうなるのか、先が気になりますね。つい、課金してしまいそうで怖い。
低評価にしてしまっていたのですが、読み進めるとこれが意外と面白くて。
内容的には、夫はク◯野郎です。
何故か分からないけど、ヒロインが文通していた相手に成りすまして、近付き、嘘で塗り固めてヒロインと結婚。
そして、何故か回帰したが魂は、夫の愛◯らしき女性の身体の中に。
ヒロインは、色々と状況を把握して、調べてるうちに夫が自分をコロ◯た事に気付きます。日記に書かれてただけだから本当かは、分からないけど、夫には、ヒロインを妻にして身体を弱らせ依存させ、亡くなってからも自分の所有物にしておくほどの執着を見せてます。そのヒロインと同じ顔の愛◯にも執着してます。
唯一、ヒロインの死を本気で悲しんでくれた人が本当の自分の初恋相手であり、文通相手だと分かり、色々あった結果、ヒロインは真実を彼に伝えます。彼はヒロインを信じヒロインの復讐を手助けする形になります。もちろん、中身は彼の好きなヒロインなので、いずれ結婚して、幸せになれることを夢見てます。ヒロインも彼のことを好きなんだと思います。初恋の相手であり、唯一、自分のことを思ってくれてた人ですから。
困難な状況から何とか抜け出して2人には幸せになってほしいし、夫には、ヒロイン以上の屈辱と不幸をって、思います。
どこまでも冷酷で卑劣な夫と対峙するヒロインは、大丈夫なのか…心配でつい、課金してしまう。どうか、幸せを噛み締められるハッピーエンドでありますように。
かっこいいな。
儲け度外視の弁護士さん的な感じ??
昔はヤンチャしてそうだから、何かキッカケあって弁護士になったんだろなぁ…
かっこいいね。途中でも、何でも自分のやるべき道を見つけて進んでいけるのって。
羨ましい……
序盤で、既に良い人なんだもんな。
逞しくて、美しいヒロイン。
環境は大変だけど、ヒロインのような意思の強さならなんとかなるんだろうって、思えます。何より、男主人公とお似合いです。
幸せになって欲しい!!
突っ込みどころはあるけど、もう、お子ちゃまが可愛いのなんの!!
何あれ、めっちゃ、可愛い!!
人見知りの割に使用人から雑に扱われてないのは、公爵様が大切に思ってるって使用人達も分かってるからかな?!
周りが良い人ばかりの公爵家です。
これから、何やらありそうですが…
3人とも幸せになりますように!
カッコいいヒロインです。
もう少し、身長伸びればバランスが良かったのにな。それは、残念。
お兄様もずっと優しいし。羨ましいくらい恵まれてます。前世が、苦労したからかな。
みんな、すぐには信じてくれないのは仕方ないかぁ〜
でも、変に陰湿ではなくて義弟も妹も根本的にはすごく良い子たち。両親は、まぁ、独特ですけど。
家族みんなを幸せに出来るよう頑張るヒロインは、可愛らしい。
な悪役令嬢?なのかな??
本人は、悪役令嬢だと思ってるけど、周りは可愛らしいものを見てる感じの温かい眼差しです。好きかれるのも分かります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
末端兵士が君主になるまで