ゴーニャさんの投稿一覧

投稿
328
いいね獲得
903
評価5 25% 83
評価4 30% 100
評価3 21% 69
評価2 17% 57
評価1 6% 19
41 - 50件目/全64件
  1. 評価:3.000 3.0

    好みの

    ネタバレ レビューを表示する

    題名のみ、選んで何作か読みました。
    7〜9話のやつかな?あんな素行の悪い王子が、息子の命が助かったからって謝りになんて来ないと思う。女性関係も公務も何もかもダメダメだったのに子供が生まれたからって変わるかしら?あり得ないわ〜とブツブツ言ってしまった。短話のアンソロジーだし、うまくまとめる必要あるし、仕方ないかもだけど、人物設定がズレまくってるのは何とも読んでて気持ち悪かった。題名だけだと当たり外れあるよね〜

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まだ

    ネタバレ レビューを表示する

    10話ですが、なかなか、珍しい設定です。異世界の人を呼ぶんですね。相手は日本語も知ってるし、ビックリ!
    説明で、怖そうだったのでチラッと読み始めて。面白いかな?って思ったのは、身体の持ち主が出てきたからかな。色んなこと教えてくれそうで。
    ただ、まともな人がいなさそうな説明だったし、執着が怖そう。
    表紙が皇太子って事は最終的には皇太子と結ばれるの?
    まだ、読み進めるか決めてないですが。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    せっかく

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が魅力的なのに……
    ストーリーに無理があるかな。
    悪事暴いてどうするんだろう?王政自体、側妃が牛耳ってるんだよね?!告発はどこにするのかなって。公的機関があるのかな?
    名前変えて新しい出自作っても、早々にバラすやり方をするなら意味がないような…
    行き当たりばったりなのかな?
    前向きなのは良いけど、緻密さや計画性に欠けるのに根拠のない前向きさは、少し呆れるというか。
    侯爵が早い段階から懐いてる感じは可愛いですけど、グッと惹きつけられる何かがあるという感じではないですね。上手く説明出来ないけど。
    ?マーク沢山で、このまま購入して読むべきか迷ってしまいます。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    絵は可愛らしい。

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まで読んでますが、公爵家の皆さんってかなり好意的てすよね。殺伐とした物語読むことが多かったので珍しくのほほんと読んでます。
    少し、気になるのは言い方悪いかもですが、ヒロインってかなり守銭奴?!的な考えですよね。がめついのは違うのかな?有効利用する質と言うか。本当なら男性には好かれない感じの感性かと。
    好意がハッキリしてないから優勝するかどうかで、賭けとか出来るのかしら?令嬢らしい令嬢なら思いつかないかと。
    小公爵は、良い方に取ってくれてるみたいで。奇特な方ですよね。
    相手の気持ちの受け取り方がヒロインと小公爵とで、ズレが生じてるのが微妙にしっくり来ないところもありますけど。今後は、楽しみでもあります。
    顔を赤らめてるのを怒ってると解釈するのもよくわからないし。そのズレが、たまに気持ち悪い感じで喉に小骨が刺さるみたいになる時があって。なので、楽しみだけど星3かな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    じれったい

    ネタバレ レビューを表示する

    身体を乗っ取られた辺りからほぼ、進みません。何話、地下での話が続くの??
    やっと、地上に出てきましたけど。
    毎週の発信のせい?にしても、進まない気がするんですけど。
    段々と疲れてきてしまいますね。続きは、様子見です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ここまで長いとは…

    ネタバレ レビューを表示する

    新しく商会を2人で興して、親しくなった人達を受け入れて再出発ってことで、完結だと思ってました。
    とりあえず、読み進めて、あと10話ぐらいで完結ですけど、ウォルターの記憶喪失のフリは、さすがに1年以上寝たきりだった彼を見守りながら商会をして、周りの敵意にも晒されつつ頑張ってる彼女には酷すぎるのでは?作戦だとしても、彼女には真っ先に教えて安心させてあげるべきだと…。
    記憶喪失フリなどの真相の告白が、2人で寝転んでベッドの上っていうのは、どうなんだろ。
    誠実な人だと思ってたけど、あの雰囲気で告白するのは好きじゃないです。きちんと座って、彼女に向き合い、誠実に感謝とこれまでの苦労を労うべきです。
    彼も苦労したとは思うけど、彼女の方が何倍も心が擦り切れるほど頑張ってるから。
    完結まで読んでないですが、ここで、ウォルターの態度に何故か怒りが湧きます。
    まぁ、個人的な意見です。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    絵は綺麗だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    助けてくれた時の約束を守らないのはどうなのかな?いわゆる、契約だよね?!
    確かにまた、負け戦で、辛い思いするのは嫌かもだけど、約束は約束だしなぁ。
    その辺が、最初からヒロインは誠実さに欠ける気がして、しっくりこないなと思いつつここまで読んだんですが…
    次話は、大きな事故?が起こるみたいな感じです。読むかどうか悩むんですよね。
    誠実さに欠けると信念がブレブレってことでしょ?目的は逃げるに一点集中してるけど、また、変わりそうだし。
    せめて、約束守るために自分に足りない力をどうにか成長させて、周りに味方作ってって努力する感じなら共感も出来るんですけど。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵は

    ネタバレ レビューを表示する

    凄く綺麗なんですけど、タイミング良く色んなことが進むもんだなぁと。まぁ、これが運命ならそうなんでしょうが…
    あまりにもヒロインを尊重しないとこが好きじゃないかも。そりゃ、色々と親切だし節度を持って対応してると思いますよ。
    でもねぇ〜
    2年後に彼女と結婚するって言っちゃってるし、なのに近寄ってくるし。自分の気持ちに気付いてないんだとは察しますけど、察しますけども、2年後の新しい妻の為に絵画や調度品を揃えるヒロインの気持ちを考えると…彼は、何も知らないとは言え、どうなんだろとふと、思いますよ。読んでて気持ちいいもんじゃないですね。
    徐々に変わっていくのだろうけど、ヒロインに気持ちがあるのが確信に変わったら必ず真っ先にヒロインに伝えてあげて欲しいですね。もう、ヒロインばっかり辛い思いしてて…
    皇帝も皇后も最悪だし。自分の娘くらいちゃんとしろや。皇女もあまりにも勘違い皇女でビックリですけどね。婚約が破棄になって困るならそれを皇女に伝えて説得しろって思いますね。国のためになんだし。何のための皇族ですか。責任転嫁も甚だしい!
    読んでると色々、イライラしてしまうので完結まで待って再度挑戦かな。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    この第一王子

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤバいですね。
    47話まで読みました。元々、婚約破棄したのも酷いですが元婚約者が昏睡状態でも王命がなければ見舞いにも行かないとは。
    これだけ蔑ろにしておいて、聖女との旅が嫌?そして、自分が王太子になれないのが嫌?だから、元の婚約者と結婚するから元通りに王位第一継承者としてくれ?
    ここまで、やらかしてるのに。
    どれだけ元婚約者や周りをバカにすれば気が済むんでしょうか。
    どう考えても一人で何もこなせないのに第一王子だからといって、王太子にする意味がないですよね。
    まぁ、デイジーが毒薬を飲まなければ、周りによって側妃にされて第一王子が王太子となってたかもですが。一応、第一王子が王太子となる慣例はあるんでしょうね。だからこそ、王や王妃も能力は足りなくても周りが補うつもりなら渋々、第一王子が王太子になったとしても何とかやれるだろうって思ってたんでしょうね。
    めちゃくちゃな主張ばかりでしたね。聞いてて本当にビックリするぐらい。
    少し、残念なのは、第二王子はデイジーが好きなのに婚約者にはなれないんですね。
    よく他の作品では、婚約者が代わらずに王太子が別の王子に代わって、ハッピーエンドって形も多いですが。
    この作品は、道理がキチキチっと固められている感じです。あ、でも、令嬢に様付けは不思議でしたが。様ではなく、デイジー嬢とか、そういう言い方が多いかなと。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    ネタバレ レビューを表示する

    可もなく不可もなく。
    こういう短編は、キャラが濃いですよね。たくさんの作家さんの絵が見れるのは楽しいですが、あまり、好みでない方のが当たると少し、しんどいですね。
    しかし、どこまでもクズを思いついてみなさん、描けるとこは驚いちゃいます。
    貴族の人達は、家のために本当に大変なんだなぁと、短編だとつくづく感じてしまいますね。だから、ハッピーエンドでどんでん返しだとスカッとします。実際、そう簡単ではないんでしょうけど。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています