ゴーニャさんの投稿一覧

投稿
327
いいね獲得
899
評価5 26% 84
評価4 31% 100
評価3 21% 68
評価2 17% 56
評価1 6% 19
1 - 10件目/全63件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    良い人

    ネタバレ レビューを表示する

    ってだけじゃ生きていけないのね。
    元々、他の女性が良いならそっちにすれば良いのに。ヒロインのこと初めから気に食わない感じだし。
    ってか、あのヒロインの親友はどこから出てきたわけ?王太子の婚約者のヒロインに馴れ馴れしいのはどうなんだろ。まぁ、その時点で、ヒロインが見下されてるのは分かりきってしまうよね。
    微妙に不自然な箇所はありますが、ヒロインが強く生き直す気持ちを持ってて素敵なので、今後も読み進めようかなと思います。
    しかし、父親もああだと周りに味方いなかったのね。前回はめっちゃ、辛かっただろうし、今回は、前回を知ってるとは言え、正直、辛いよね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    凄く

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いけど、徐々にユーモア紳士がチャラいナンパ男に見えてくるのが、キツいですね。
    せっかく、面白い設定なのに。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    はい

    めっちゃ、絵は好みではないです。
    なんなら、この完成度で掲載して良いの?って思う箇所も多々あります。
    でも、ダラダラしてないとこが好きですね。
    全部ではないけど、問題が起きて解決するのはかなり、早い方でサクサク読めます。
    その分、ストレスも少ないから色々と我慢できるのかも。
    不自然な箇所も多いのについ、読んでるので我ながら笑っちゃいました。
    でも、こういう絵を全く描けない素人からすれば凄いなって。そりゃ、プロの方からしたら怒られるかもですが。あくまで私は素人読者なので。
    有り得ない絵面でも、何か許せる時があります。二度見はしますけどね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ヒロインは

    かなりの策士。
    周りの色んな状況を味方につけ、奮闘してます。そんなヒロインは、好きですが…
    どうも、絵がどの人も似たりよったりに見えてしまって。
    顔の輪郭でしょうか。
    丸みを帯びた輪郭に同じような目元。
    カラーでなければ誰が誰か分からなかったかも。
    内容は面白いのに残念です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    強引な手段に出たよね。
    ヒロインが、過去は気にしないタイプならいいかな。
    しかし、なりたくないものはなりたくないだろうし、王侯貴族って大変。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    すごく

    面白い!
    面白いけど、高いよぉ〜
    せめて無料分が多いならまだしも。
    ついつい、面白いと待ってられなくて買って読んじゃうんだけど、さすがにこれは…
    出てる話数も多くないので、たくさん出てから無料分が増えるのを祈るかなぁ

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    サクサク

    ネタバレ レビューを表示する

    話が進む箇所は進むけど、ゆっくりな所はかなり、ゆっくりです。
    連合国みたいな感じで、4つの大公家から優秀な人材が選ばれ皇帝に就くが、しばらくは同じ大公家から輩出されてるからそこを皇室と呼んでるみたい。大公家が管轄する領地の一つに公爵家が含まれてる感じですね。首都ってあるから皇室がある領地の公爵家ですね。ヒロインは、回帰パターンですがそれにしてもなぜそれを知ってるの?とか、(会ったことないのに)こう、辻褄が合わない場面がちょいちょいあります。
    前回、皇帝になった大公家に近付いて上手くやってるんですが、首都の人に偏見が強い領地なのにかなり、上手くやれてます。そんなに上手くいく?ぐらいの勢いです。
    大公にも気に入られてるし。
    あと不思議なのは、自分の容姿も血縁でなければ珍しいはずなのにそこは、疑問抱いてないみたいで。
    ヒロイン自体にも秘密が多そうですし。
    今まで読んだ皇帝にするから偽装結婚パターンとは、かけ離れてますね。珍しいパターンです。
    絵も綺麗で、強いヒロインだから好きな方なんですが辻褄が合わない場面や、ん?味方以外はかなり、冷酷?って思える場面が少し抵抗が……
    例えば、父親が会いに出向いて来て帰りに事故に遭うけど、父親と側近以外は地面に埋まってるとか。ヒロインが仕向けたようですが、ビックリしました。たまたまでしょうかね。
    今後が気になるので読み進めますが、復讐は衝撃的なものになりそうです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なんでこう

    ネタバレ レビューを表示する

    王子ってやつは、自分より優れてる婚約者の事を嫌うんだろうなぁ〜
    よくあるパターンだけど、それが食べ物を貶して婚約者をおとしめるとか。
    器が小さすぎ。
    でも、ヒロインも逃げちゃって他の人に成り代わってるから問題解決できてないのが評価低い点です。
    心が壊れるぐらいなら逃げていいと思う。だけど、こういう世界のお話は婚約破棄しないとヤツとの縁が切れないから、縁を切るためにも婚約破棄が終わるまでは、頑張って欲しかったな。
    それから物語が進んでいくならすんなり、読めるんですけど。
    縁切って、意地悪言われたら気分晴らすために姿変えて、たまに食堂で黙々と働く!こんな流れでもよかったような。
    彼女の作る物には、何か秘密がありそうだし。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    う〜ん

    ネタバレ レビューを表示する

    楽しく読んではいたんですが、途中からどうして亡くなる前の大神官に息子の治療をしてもらわなかったのかな?と、疑問に。
    公爵ですよね?
    かなり、財力も権力もありますよね?
    大神官を呼び神聖力を使ってもらうのは、容易いのでは?っというか、神聖力の有り無しの確認もせずに結婚?
    それに頼るよりシアに頼む方が遥かに確実なのに。
    ウジウジしてる公爵閣下にもウンザリですけどね。
    はてさて、誰と結ばれるのか。
    誰とも難しいのか。
    どうなるのかしら?最後まで読みたい気持ちはあるんですが、ちょ〜っと面倒になってきました。
    意外と使えないポンコツ殿下にもビックリですし。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています