4.0
あんなに
可愛くても隠せれるもんなんですね。
否定され続ける人生なんて、本当に辛かっただろうし。
色んなところで、かけがえのない絆を紡いでいって欲しい。
幸せになるべきヒロイン。
-
0
1730位 ?
可愛くても隠せれるもんなんですね。
否定され続ける人生なんて、本当に辛かっただろうし。
色んなところで、かけがえのない絆を紡いでいって欲しい。
幸せになるべきヒロイン。
可愛すぎる。
閉鎖的な環境のせいで、まだ、同年代と同じ程度の言葉の発達がないのが可愛いけど、辛い。あんな夫、無視して息子の為に頑張って。今のところ外面だけは、完璧なクズ夫ですが、さて、どう変わるのかしら?
国で、ここまで性格が違うのか。
ま、育った環境や元々の性格だろうけど。
前の主人は、本当に酷すぎるね。
新しい主人は、人として尊厳をきちんと守ってくれる人。そりゃ、この人のためならって頑張りたくもなりますわ。
本当にひまわりのような笑顔。
余裕が…
女性慣れしてるわけじゃないはずなのに、めちゃくちゃ魔王の扱いに慣れてらっしゃる…
これは、メロメロになっちゃうよね〜
料理は上手だし、紳士だし、優しいし、何か知らないけど大人の男の余裕があるし。
見えてない部分が見えて、お互い、良い人同士ならちゃんと絆みたいなのが、築けるもんなんだね。
多いけど、とりあえず、味方もたくさん作ったし何とかなってますね。
明らかに子供の感覚の喋り方ではないですが。父親と兄達に愛されてるのは、微笑ましいです。
秘密があるんだろ。
ハッキリ、喋るし、きちんと礼儀正しい。
その上、可愛い!!
ぷにぷになのね。
子供達に気に入られたのは、最善でしたね。猫だと分かってても保護しようとする兄弟も可愛らしいし、お父さんも怖い顔だけどちゃんと認めてくれてるみたい。
幸せになって欲しい。
なんなら、大きくなったらあいつらに復讐だ!!
めっちゃ、優しいなっ。大盤振る舞いじゃん。それも、前世の記憶を持ったままだから余計に最強だし。
殿下も陛下の受け売りってだけで、変な人じゃなくて良かった。あれで、恋愛モードはキツいなぁ。今が平和じゃん。
能力あるのに隠したがるのは、微妙だけどね。目立ちたくないのは分かるけども、危機が迫った時に自分の立ち位置で発言権に変化出るでしょ。なら、とことん、最強を前面に出していけばいいのに。
まぁ、今回は、周りが良い人ばかりで勝手に最強だと思ってくれてるから助かるけど。
家柄的に最強の血筋なんだし、開き直れば良いのにね〜
ヒロインだね。
状況を変えるために頑張った時は、どうやっても上手くいかなくて辛かっただろうなぁ。
吹っ切れて、覚悟決めてからはスッキリしてるみたいで、良かった。
仲のいい友人?も出来たみたいで。
さて、ヒロインが退場したあとの物語は、どう進んでるのか気になりますね。
したにしても、かなり、賢い男主人公です。
やり込んだゲームでも、結末は分かっていてもゲームならボタンだけで、選択肢を選ぶだけで出来るけど、現実は、根回しやら人脈やら、大変ですから。色々な発想ができる事自体、凄く頭が良いんでしょう。
この先の未来を誰かと共有なんて出来ないし、孤独と闘うしかないとは…
誰か、心の拠り所になる存在がいてくれると良いですが…
序盤だけど、推し愛がハンパなくて面白い。もう、必死なのが可愛い!!
ここまで必死なら、王道ストーリーみたく元のヒロインではなく、主人公が推しと上手くいくのも、ありかなって思えます。
ありきたりになっちゃうけど、良いです。
推し愛が本当の愛に変わって、幸せなエンディングが見たい!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無自覚な天才少女は気付かない