ポーチュラカ都さんの投稿一覧

投稿
6
いいね獲得
1
評価5 83% 5
評価4 17% 1
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:4.000 4.0

    テンポ感が独特

    なんとも言えない人間間の距離というか、
    自分の気持ちを守り、相手の心も傷つけない。
    それを学び実践するには人と「かかわる」しかない事を淡々と、キャラクター毎のテンポ感で描いている秀作です。
    ドラマ化されますね。
    垣ちゃんがどんな表情で演技してくれるのか、
    そこに愛はあるのか、見せて頂きたいと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく勉強になる!

    まだ読んでる途中ですが、患者さんへの声がけやご家族とのかかわり方、医療の現場にいるわけじゃない私にとっても学びになります。
    他の漫画で絵が綺麗でお話の構成も上手いなぁと思い、こちら読み始めましたが、まさか作家さんご自身が看護師さんとは!
    皆さんのレビュー読んで驚き&納得です。
    どのキャラクターにも思わず「分かる!」と共感する事多々。
    ドラマ化されてもおかしくない作品かと。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    少女漫画シンデレラ!

    ネタバレ レビューを表示する

    いつ見てもイケてる21歳の彼と少しずつ少しずつ変身していく33歳の彼女を応援しつつ、こんなシンデレラストーリーあって良いの!?と大声で誰かに教えたくなった物語です。

    とにかく現実にあんな21歳いないから!って突っ込み入れつつも、だからこその王子様で少女漫画だよな~と幸せな気持ちに。
    仕事休める日が来て良かったね♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    時計台公園に7時!

    ネタバレ レビューを表示する

    待ち合わせが上手く行かない所から、
    生きる場所もタイミングもすれ違う二人。
    それでも、勇気を出すべき場面・自分の心に正直になるべきチャンスは見失わなかった。

    途中途中で行ったり来たりするけど、
    青春ってそうだよね、上手く行かない毎日だよね、って共感出来る作品です。

    何しろ主人公の双葉ちゃんが明るくて良い!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もうこれは文学!

    ネタバレ レビューを表示する

    画面を読みながら、こんなに脳内で映像となり、登場人物たちのモノローグが声に変換された漫画はありません。
    ここで読んで、改めてコミック本も買ってしまった(笑)
    最後、あの坂を上りきった椿の咲く家が本当の「我が家」になったふみちゃんには心からの拍手と涙を贈ってしまいました。
    暁先生にもいちいちドキドキさせられました!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    愛おしく大切な心象風景!

    まずは絵柄が可愛らしく、読みやすいです。
    人が人を大切に思う気持ちは、恋愛でも友情でも本当に尊く、毎日がキラキラだな、と。
    主人公の爽子ちゃんの丁寧な生き方、とても素敵。くるみちゃんの意地っ張りな生き方も、ちーちゃんの一本木な生き方も好き♡

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています