もちもちほっぺさんさんの投稿一覧

投稿
1,377
いいね獲得
1,173
評価5 46% 636
評価4 36% 501
評価3 15% 213
評価2 2% 22
評価1 0% 5
261 - 270件目/全412件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろい!
    爽快です!
    少ししか読まずに「芋女、そんなにひどいことしてなくない?」みたいな下げ評価もありましたが、ちゃんと全話読むと納得できるのにもったいないと思いました。
    まず貴族社会全体と自分の公爵令嬢という立場、王妃候補として国の存続という大変なものを背負っているという自覚と自負があるからこその気高きヒロインなので、そりゃあ気が強くもなりますね!
    自分が王太子を略奪されたとか、あることないこと吹き込まれたとかのやられたこととかよりも、もっと先の国のことを考えている賢い人なので、何人もの貴族達を手玉にとって好き放題している強欲な芋女とは格が違いすぎます。

    これからますますざまぁが待ってるので楽しみで仕方ないです。

    • 235
  2. 評価:5.000 5.0

    健気で美しいヒロインを蔑ろにしたヒーロー(本人にそのつもりはない)が、めっためたにしっぺ返しをくらうのが好きな人にオススメです。

    本心ではベタ惚れなヒーローですが、口数が少なく肝心なことは言えないタイプなのかどんどん墓穴を掘ってる感じです。
    ヒロインは健気だけど賢い子って感じで、離婚の話し合いもハキハキとしていてナヨナヨしてないのが私としては好感度高いです。

    これからの展開が楽しみです。

    • 25
  3. 評価:3.000 3.0

    この主人公の人は、最後の方に出てきた彼氏にもっと早く出会えていたら整形せずに済んだのでは?と思ってしまった。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    家族に虐げられていたり姉妹間格差や確執があったりすると、被害者のヒロインは弱々しく儚げに描かれる作品が多い中、こちらの作品はヒロインが図太くて清々しい!
    ただスカっと具合は物足りないので、もっと両親が後悔する姿が見たかった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やっと入荷ですね!
    広告で見ていた展開まだは入荷されているのですが、これから先まだまだ妹がウザ絡みしてきそうなので、早くスッキリできることを願います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クズな父親にはもっと鉄槌が下って欲しかった。
    自分の子供をあんなに無碍にして不倫相手の子供をかわいがるとか。
    そりゃ拒絶されて当然ですね。
    なにが会えなくなりそうで怖いだよと呆れました。
    子供に嫌われる親より、親に愛されない子供の方がよっぽど不幸ですよ。
    この漫画は養育費払われてるけど、日本は7割以上が養育費未払いになる国ですからね。
    途中で払われなくなる子の方が圧倒的に多いので、養育費が払われてるから愛されてるってのもどうかと思いました。
    子供を作った以上は費用がかかるのが当たり前なのに、養育費なんて本当に最低限のお金だけを払って子育てに労力は一切かけてないのに、それを愛とは言えないと思う。
    子供は親に巻き込まれただけの被害者なので、税金と同列で強制的かつ自動で取り立てられる制度になればいいと思います。

    • 29
  7. 評価:5.000 5.0

    前作のコミカライズも全話読んでますが、こちらは最初の数話だけ話の概要が分かるようにと要約されてるのでストーリー被りますが、後半は前作には無い新しい話です。
    そのおかげでこっちから読んでもすんなり世界観に入れると思います。
    私は今回の作画、今時の絵で好きですよ。
    ジークもかっこよくなってるし。
    新しいキャラもたくさん出てきてますし、お馴染みのメンバーも。
    何気に薬の材料屋のオジさんが好きです。

    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    ストーリーが好き。
    少し読むだけのつもりが止まらなくなります。
    マリエラちゃんのたったひとり取り残されて200年も経ってしまった孤独感と、ジークの尊厳を傷つけられ続けた辛い過去と、その2人が助け合いながらただ平穏に暮らしたいという思い。
    どうか2人を脅かさないで〜!このほのぼの生活を奪わないで〜!と願いながら読んでしまいます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今の所は微妙です。
    かんじさんが次から次へと女問題出てくるから、これじゃいくら痣があるからといっていいとこのお嬢さんとして育った千春さんは簡単には体を許せないでしょう。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    嫌な家庭教師女がこてんぱんにされるところでとりあえずスカっとしました。
    これから自尊心や教養を身につけてどんどん堂々とした奥様になっていってくれそうでよかった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています