もちもちほっぺさんさんの投稿一覧

投稿
1,377
いいね獲得
1,173
評価5 46% 636
評価4 36% 501
評価3 15% 213
評価2 2% 22
評価1 0% 5
171 - 180件目/全412件
  1. 評価:5.000 5.0

    いやー、これは恐ろしい…!ハマってしまいそう。
    まずアリスの幼少期があんまりにも不憫で痛々しくて、それだけで多少のヤンデレには目を瞑ってしまいます。
    そして何より絵がキレイだし、衣服のレースや透け感に至るまで繊細。
    セキモリ先生はBL作品を描いてらっしゃったので、その作品も好きで読んでましたが、その頃よりすごく絵が進化してて感嘆しました。
    原作付きって原作の読者さんの期待を裏切らないプレッシャーがありそうですが、こんなに丁寧に描かれていたら原作ファンの方はすごく嬉しいだろうなぁ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こわっ!
    ガチサイコな生徒とそのモンペに苦しまされる若い教師のストーリー。
    陰湿で不気味な内容で、自分の家族にすら非難されて追い詰められていく主人公が不憫でした。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    以前の絵の方を読んでました。
    まだその頃の展開より先には進んでない感じだし、以前の絵の方がかわいくて好きだったので残念。
    でもこのストーリーの結末が気になるのでもう少し展開進んだらまた読んでみます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    友情からの恋愛への過程が丁寧で、お互いがお互いのどこに惹かれているのかもじっくり描かれていていい。
    女の友情のめんどくせーってとこも含めてよい作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    もどかしいすれ違いですね。
    日本語の言葉のアヤって本当に難しい。
    (私なんかではあなたには)不釣り合い、を(私にはあなたじゃ)不釣り合い、と言葉足らずでは受け取ってしまえるし、自己肯定感の低さと他者からみた自分との認知の歪みで拗れてる。
    早く誤解が解けるといいなぁ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これがBL誌じゃなく青年誌?に載っていたことが驚きです。
    完全にBL。
    むしろそれ以外の要素が見当たらない。お仕事要素も絡んでるけど仕事内容とかに特にリアリティも無いからお仕事マンガとも言い難いし。
    BL読み慣れてる人は王道BLストーリーとして楽しめると思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不穏な雰囲気が漂う作品。
    受けが過去に好きだった人は自分の義理の弟が好き、弟は自分が好き、そしてそんな2人から離れたくて家を出て、自分に一途に片思いする年下幼馴染に絆されていくけど弟はそんな兄を許せず度を超えた執着を見せていく。

    この辺の恋愛絡みのストーリーはハラハラして見応えがありますが、受けと弟、そして受けの父との関係性がよく分かりません。
    なんで父親は血の繋がりもない養子の弟の方を実子よりも優遇するのか?
    そういう海外BLあるあるの人間ドラマもプラスされてるのでメインのラブストーリーの展開は遅いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています