色々ツッコミどころが満載ですね。遺体を発見して鑑識が来る前に勝手に移動とかあり得ません。そもそも学長の孫だから勝手に解剖見学に入るとか、1人で解剖することもあり得ません(証拠の隠蔽の可能性)。
マンガだからと、割り切って読むのなら良いですが、実際の現場がこんな緩い感じだと思われない事を祈ります。
-
2
9592位 ?
色々ツッコミどころが満載ですね。遺体を発見して鑑識が来る前に勝手に移動とかあり得ません。そもそも学長の孫だから勝手に解剖見学に入るとか、1人で解剖することもあり得ません(証拠の隠蔽の可能性)。
マンガだからと、割り切って読むのなら良いですが、実際の現場がこんな緩い感じだと思われない事を祈ります。
60話で飼い主さんと死に別れたワンコの「りく」君だったのですね。
見た目がだいぶ変わっていたので別犬かと思いました。
行き場所がなく、山田さん宅で預かる事になったけれど、タラレバですがこの時点でこの小泉さんに相談できていたら、と思いました。
ママさんの事を責めたくなるお気持ちはわかりますが、元々犬が好きでない方なら尚のこと「我が子が優先」です。生まれたばかりの赤ちゃんときよし君のお世話に加えて、夫が突然連れ帰ったりく君のお世話もしてくれたのですから、よく頑張って下さったと思いますよ。
りく君、最後迄よく頑張ったね。ママがお迎えに来てくれて良かった。これからはずっと一緒にいられるよ。きよし君を助けてくれて有難うございました。
こんな贅沢な生活も恋愛も初心者なバヤン。もう陛下の一挙一動が気になる位好きなんだもん。素っ気ない態度で会いに来てくれなくなったのもショックだけど、理由が嘘の噂を聞きつけた後に他の側室の所にいくからだなんて、そりゃ嫉妬にもかられるし疑心暗鬼にもなる。
「嫌いになりそう」は自分自身が嫌いになりそうって事なのかもね。
漢字にふりがなふってほしい。難しい漢字が多くて読むのが大変なんよ。
いつも筆先の向きがおかしい事がどうしても気になってしまう。
この国では文字を下から上に向かって書いているのだろうか・・
え、ちょ、えつ??ここで終わるんかーい
先生、「スタスタ」はやめて下さい! スタスタはてくてくと同じ位カッコ悪いから〜
あんなに格好いい旦那様はスタスタと歩かないですよ(笑)
なぜ韓国系の漫画は歩く音がスタスタなんでしょう
韓国ではイケメンはスタスタ歩くのがデフォなのかな?
なんだかんだで古賀君が頼りにされてていい感じ。既に両想いなんじゃないかな。
これはアレか?二人目を周りからやいやい言われた母親が切羽詰まって托卵してしまい、それが父親にバレて修羅場った感じ?そして生まれた娘はちょっとアレだったから余計に可愛がらなかったと推測。
母親は自業自得だが、だからといっておとちゃんにしわ寄せがいくのは勘弁してあげてー。
家族思いのやさしいおとちゃんが幸せになれますように。
娼館の女将は頭にクロワッサン乗せてるのなんで?。それにしても旦那様のサイズ感おかしいて(笑)。イケメン旦那様は色々とエグい。作者様にお願いですが、歩く時の足音を「スタスタ」にしないで頂きたい!どんなにイケメンでも「スタスタ」で台無しになっちゃいます。
知的障がいと言ってもそれこそ千差万別です。診断を受けていないだけで、隠れ障がい者はこの世の中五万といます。
一昔前までは「ちょっと変わってる人」と言われた方は今では「障がい者」のレッテルが貼られている。社会の受入も昔よりははるかに進んでいるが、それが良くもあり悪くもあり。
ちなみに良く「普通」って言うけど、何を持って「普通」というのか。
「普通」なんて概念はその人個人の価値観でしかない。
障害が無くても人に迷惑をかけている人だって沢山います。
本人が良ければそれで良い。
外野がとやかく言うことではないですよね。
この2人なら純粋に幸せになれると思います。
ヤバい、課金が止まらない(笑)
もー、やっと一段落して課金しないでおこうと思ったら、今度はアンタかーい(笑)
かえるの子はかえるなのか?
異常死体解剖ファイル
012話
第6話(1)