5.0
主人公のポジティブさが振り切っていて爽快です。
コメディ?なのにサスペンスの要素も入っていてとても面白いです。
-
0
57582位 ?
主人公のポジティブさが振り切っていて爽快です。
コメディ?なのにサスペンスの要素も入っていてとても面白いです。
読み進めるうちに、どんどん複雑で面白くなってきました。毒についてやアレルギー反応についての知識も学べます。
中国の後宮が舞台という設定だけでも面白そうなのに、薬草や毒が絡んだミステリー仕立てとくれば読むしかないでしょう。
テレビ画面で憧れていた推しが上司となって目の前に現れて、しかも隣の部屋に住むなんて現実にはありえないけどドキドキしてついつい読んでしまいます!
ストーリーの出だしがまた衝撃的。大奥でよしながワールドにどっぷりハマってしまいましたが、設定が現代の作品でどんな展開になるか楽しみです。
シロさんのお料理が素晴らしい!手順がしっかり紹介してあるのにただの料理漫画っぽくなく自然な感じがいい。ひとつの食材を使い切るためにメニューをあれこれ工夫して、うまくいった時の達成感の描写にとても共感を覚えます。主婦は毎日こうやって考えてるのさ〜と代弁してもらってる感じ。
幕末から明治の初めにかけての大動乱の時代、教科書で習うのは政治が中心だったけれど、庶民の暮らしはどうだったんだろうと改めて考えさせられました。そんな一端が描かれてあってとても面白いです。
ドラマ化が決まった作品と聞いて読み始めましたが、とても面白いです。これからの話の展開も楽しみですし、これをドラマでどう再現していくかも楽しみです。
転生の設定がありえないなあと思ったけど、なかなかおもしろくなってきた。これからアイと共に推しの子たちがどうなっていくが楽しみです。
ドラマで観て面白かったので気にはなっていました。無料でしばらく読めると知り読み始めましたが、これは一気に読みたい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デブとラブと過ちと!