えぇとこのお方は自宅以外のお風呂でも前を隠さないのでしょうか。
それとも見せたかった……いやいやいや
-
1
7324位 ?
えぇとこのお方は自宅以外のお風呂でも前を隠さないのでしょうか。
それとも見せたかった……いやいやいや
元婚約者がやたらと食い下がってくるの、飽きてきた……
出た、ヤラレ役!
何やら悪巧みしてたようですが。
まぁどうあがいても最後は大負けなんでしょうけど。
ド恥かいて轟沈してください。
作者様、あんまり話を引っ張りすぎないでくださいね。
厭な人が出てきて波乱がありすぎるのはだんだん読むのが疲れてくる。
オハナシとしてはすんなり行くわけないのはわかりきってますが、話を引っ張りすぎるのもなんだかなぁ。
他の話は興味あるものもありましたが、この話はよくわからない。
課金して損した気分です。
まぁ課金して読まないと内容はわからないのですが。
この話は内容がかなり端折られてる?
または漫画作者さんが話を表現しきれてないのか。
はじめに相談に行った近所の教会の神父さんはどうしてあんな表情をしたのか。
神父さんには何か見えていたのか?
二件目に相談に行った教会の神父さん?はエクソシスト(悪魔祓い)だった?
いきなり記載されている事が多くてわけがわかりませんでした。
で、主人公は悪霊が憑いているのが見えるレベルの霊能者でもある??
面接だけではその人がどんな人かはわからないし、雇ってからその人が良くも悪くもどんな能力実力なのかわかって「うわ!」となる事、ありますよね。
にしても内容が犯罪がらみの内容なのは、読んでてちょっとイヤになってきました……
フツーの家事代行の内容では、作品にはならないのはわかりますが。
弁慶は元々架空の人物だという説もありますが……
こーいう酷い人間に成り果てるのも、色んな嫌なこと辛いことの積み重ねの結果なんだろうけど、同じ様な目に遇っても真っ当な一生を送る人もいるし。
そのちがいは持って生まれた性格やら、ちょっとした事の違いで酷い人間になってしまうのかな……
で、大人の事情のシワ寄せで、セカイ君がこの先どうなるのやら。
こんなのがずっと続いたら、さすがに心理的にも環境的にも良くない……!
企業内で知り得た情報を企業外に漏らすのは、立派な犯罪です。
やってはいけません!
相手に情報提供を求めるのも犯罪です。
やってはいけません!
いますよね。
人から横取りして、悦に入って、しかも横取りした相手わざとからかって嗤うタチの悪いヤカラ。
で、好きな人を横取りしようとしたのが自分の母親とは。
作中のセリフにもあるように、本当に吐き気がしました。
「親交を深めているの」
といやらしい笑みまで浮かべて言うようなのは性格というより、人の痛みがわからない性格破綻者というべきか。
もはや性根がどうしようもない状態の人間かと。
「恋多き」「恋愛体質」といえばまだ聞こえはいいですが、一生そんな人はビョーキといえるのかも。
しかも金銭的な事や面倒な事は自分では対処せず周りに丸投げとは。
身内でも面倒見切れないし、見離すのが本人のためかと。
本人のため、とは当の本人には一生わからないのかもしれませんが。
主人公はこんな毒親は切っていいんだよ、と気づかせてくれる人が現れて良かったですね。
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~
044話
2人きりの旅行