Sayuki-Miyukiさんの投稿一覧

投稿
413
いいね獲得
828
351 - 360件目/全413件
  1. キメツ学園!

    004話

    第2話 補習授業は暴風のように(2)/センス

    ネタバレ コメントを表示する

    『伊之助エンジン+村田ブレーン!!!!』
    の後の無言のコマに、笑いが堪えられなくなりましたww
    キメツ学園の中でも、スピード感が魅力の回ですね!…って補習にスピード感いらんだろー!!
    なにげに伊之助が相手を呼ぶ呼び名の適当さも絶妙です。紋逸はともかく、川西ってどっから出てきたんだよ笑

    • 3
  2. キメツ学園!

    003話

    第2話 補習授業は暴風のように(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    漫画自体もそうですが、どなたかのコメント『この補習やべぇ笑』がトドメを刺してきて爆笑しました!!
    なにげに厳しいけど優しい不死川先生。
    いい味出してる良き先輩の村田さん。
    (村田さん結構好きなんですよね。彼は決してモブで終わるキャラではない!!)
    何よりこの補習の回は、ギャグやエピソードのスピード感や強引さも笑いを誘ってきますよねw

    • 2
  3. 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン

    013話

    幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン lesson.5(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    ちょっと違う視点で……。
    他の作家さんの作品で申し訳ないですが、軽度知的障害者の家族をテーマにした『ひまわり!それからのだいすき』の主人公と、前作から出ている幼なじみの男の子(もう男性かな)もこのパターンでした。
    そのふたりも、お互い別々の恋人がいて、やはり男性の方が女性を想い続けていて、でも女性側は問題を抱えていて、理解者を失くしたくないが故に無意識に気づかないふり…的な流れでした。
    大切なもの、誰だって失いたくないし、男女関係になれば、結婚しない限り終わりは付きまといます。だから、他に逃げたくなる気持ち、理解できる気がします。

    また、『ひまわり』の方で、
    男性が後輩に、幼なじみへの想いを打ち明けたときに、「未だに童貞なんですか?」的なことを聞かれ、「そこまで悟り開けてへんわ!!」とツッコむ場面がありました。
    そりゃそうだよなぁと思います。
    衛くんも、おそらくそういう気持ちだったのでは?
    佳奈ちゃんとの関係は怖くて壊せない。
    でも、年頃の性欲を解放しないのは辛すぎる。
    性欲って、本能であり3大欲求のひとつですもんね。
    一途ではないよね、って言う人もいますが、いやーでも年頃の男性にどうしろっての…とは思いますね。正直。
    むしろ一途って……また他作品ですが『ときめきトゥナイト』みたいな、一生たったひとりを愛します!な感じのが珍しいですよ、現実は。
    女性側はそれがおそらく理想の方が多いでしょうけどね(と言いながら私もそうですけども)。

    そんなふたりだから、心が通じ合って本当に良かった。
    この回でも。『ひまわり』でも。どちらでも思わず泣いてしまいました。

    • 0
  4. 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン

    002話

    幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン lesson.1(2)

    ……佳奈ちゃん、A○男優は、そんなに思うほど気持ちよくないですよ!
    結構ガシガシ来るし。人によっては凄まじい性技を使ってくるし。下品な下ネタで気持ちを萎えさせてくる人もいるし笑
    撮影(魅せること)ありきなので、大袈裟なんですよね。
    …ということを佳奈ちゃんに思わず言ってあげたくなりましたw
    これからどうなるのかなぁ。このふたり。
    個人的には幸せになってほしい。

    • 0
  5. 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン

    001話

    幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン lesson.1(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    佳奈ちゃんの気持ち、痛いほど解ります。
    友達とか。気のおけない仲間だとか。
    そういう風になればなるほど、恋愛関係になるなんて、怖いですよね。
    結婚や事実婚でもしない限り、恋愛関係には終わりが来る。
    おそらく衛くんも同じ気持ちだったのでしょうね。だから他にお互い恋人を別に作っていたんだろうなぁ。
    作品レビューに、そういうのは一途じゃない、とのご意見もおありですが、心の中にはずっと同じ人がいつもいる、という精神的な点では一途、肉体的・表面的な部分では一途ではないなぁと思います。でも割とありがちですよね。こういう気持ち。

    • 0
  6. 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン

    006話

    幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン lesson.2(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    私自身元バーテンだったのですが、いやーっこんなロマンチックなことなかったです!!(そりゃそうか)
    前述のこともあり、絵もお話も可愛くて、巻末についてるお酒の豆知識?カクテル言葉?と呼べばいいでしょうか……もあり、この漫画すごく楽しいです!

    • 0
  7. 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン

    004話

    幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン lesson.2(1)

    ああああこのふたり、めちゃめちゃ可愛いーっ!!
    もうオバサン(42歳)の私ですが、物凄くきゅんとします。
    こんな風に誰かを好きになったこと、あったなぁーなんて、懐かしくも思いました。

    • 0
  8. キメツ学園!

    008話

    第4話 金平糖事変(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    基本的におバカなのですが、そのおバカ故のひたむきさって言うんですかね。そんな善逸と伊之助がとにかく可愛いです。
    禰豆子も歯痛が治って良かったねぇ。
    ……そして、兄妹で歯医者へ向かう電車内のシーンで、車内広告に『DX日輪刀(炭治郎バージョン)』があり、思わずふふっと笑ってしまいました。細かいっ!!笑

    • 1
  9. キメツ学園!

    007話

    第4話 金平糖事変(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    お話それ自体も、善逸が禰豆子ちゃん大好きがダダ漏れで楽しいのですが、何より私が嬉しかったのは、本編で禰豆子以外の家族を失ってしまった炭治郎が、家族達と楽しげにパン屋さんの実家で生活していることです。
    代々火に関係する家系だっただけに、オーブン(現代の竈ってことなのかなぁ…)を使うパン屋さんを営んでいるというのは面白いですね。
    確かにフランスパンならあの竹の代わりの小道具になるなぁ…
    良く出来てるなーキメツ学園は。と毎回毎回思うのでした。

    • 2