Sayuki-Miyukiさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1910位

作品レビュー
投稿 27件 / いいね獲得 90件
話コメント
投稿 264件 / いいね獲得 316件
  • 新しい順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全17件

  1. 評価:5.000 5.0

    あの頃ドキドキしたような気持ち!

    元々私は東河先生の作品が大好きです。
    特に「姉ヶ崎さん〜」「年の差〜」が好きで。
    今回は社会人ではなく学生さんのお話ですね、凄く新鮮に感じてワクワクしております!読み進めて、何だろうこの気持ち。昔読んだ「ご◯所物語」「パラ◯イス・キス」「ド◯ーム・ラッシュ!」「バ◯色の聖戦」……などの漫画たちを思い出して、懐かしいようなドキドキするような気持ちになっています!
    東河先生の漫画、本当に大好きです。
    なのかちゃん、律くん、どうなっていくのかな。
    特になのかちゃんには幸せになって欲しい!!

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    しんどいだろうな、この家族で育つの

    ネタバレ レビューを表示する

    数年前は面白おかしく読むことが出来ていたのですが、

    …いやー…歳を取ってから読むとつらくなりますね…

    沖田先生をはじめ、このご家庭の姉弟はかなり激しい「愛情不足」なんじゃないかな…と思いました。
    あと、この作品と「父よ、あなたは」を読むと、もしかしたら父方の家系の方に明らかになってない何らかの精神疾患があるのでは?と思わずにいられません。そのくらい常軌を逸している環境、家族親族達の性格行動振る舞い………ちょっと理解しかねる部分がたくさんあって心配です。
    これ、本当に沖田先生と弟のマサ君はきちんと(というと変なのですが)生活することが出来るようになって良かったなと思います。
    でも金を無心してくる(というか当たり前のように沖田先生がお金を出すのが当たり前と思っている)家族が浅ましくてさもしいな……と思いました。

    沖田先生とマサ君家族は幸せになって欲しいです。お母さんとあまり出てこないけどブタローはどうでもいいかな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おせんさんとタイプが違うけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    同じくきくち先生の「おせん」シリーズと「あたりまえのぜひたく」シリーズが好きで、その流れで読むようになったこちらの作品。
    お料理が美味しそう!という感想は他の方がたくさん書いてくださっているので別の視点から書こうかなと思います。

    おせんさんは女将として・ひとりの日本女性として・完璧!って感じでしたが(酔っ払っていてもそれすら魅力…な)、今回の主人公瑠璃ちゃんは、おせんさんとは違い、料理の腕前は素晴らしいですが献立で失敗したりお母さんを傷つけてしまった過去があったり…と普通の女の子っぽいところがあるんですね。
    でも、失敗も落ち込みつつスッと受け入れてちゃんと相手に謝ることが出来たり、不満はあれども自分なりの愛情でお母さんに接したり…と、とても正直で素直なんですよね。

    私もおせんさん好きですし、やっぱりきくち先生の漫画ではおせんさんが代表的なキャラだったりはするのですが、私はそんな一流の料理の腕前を持ちながらもどこか幼さを残す瑠璃ちゃんが、おせんさんとは別のベクトルで凄く魅力的な女の子だと思います。
    お話に出てくる料理に惹かれるのは言うまでもありません。食堂がメインなだけあって、「おせん」よりも試しやすいメニューが多い気がします。そこも好きです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    青春オムニバス好きとしては…

    ネタバレ レビューを表示する

    他の作品を挙げてしまいますが、
    中学生の頃、棟居仁先生・滝井利紀先生の「Because…」や安原いちる先生の「AngelBeat」などが大好きでした。
    (マガジンの「BOYS BE…」はヤルのヤラないのばかりで辟易して読むのやめてしまいましたが)
    「都立水商!シリーズ」作画の猪熊しのぶ先生が青春オムニバスを描いていらしたのは知っていたのですが、初めて今回ちゃんと読みました。
    ヤルヤラないの描写も(無料分ののところは)なく、私好みの爽やかで初々しい系統なので、ぜひ引き続き読んでみたいと思っています。
    また、猪熊先生と同郷なので、ちょっと嬉しいですね。
    これから読むのが楽しみです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    思わぬ展開に度肝を抜かれ、惹き込まれる

    ネタバレ レビューを表示する

    母娘共々思わずハマってしまった『かぐや様は告らせたい』の作者の方が原作を担当していると知り興味が湧きましたが、別の方がおっしゃるのと同じように、私も
    「んん~(1巻の)表紙の絵、好みじゃないんだよなぁ…」
    と思いました。
    また【推し】という単語が出てきた時点で「あーまたお約束のアイドル萌え萌え〜(古いな…)な感じ?」と偏見もありました。
    ……が、いざ読んでみると、凄い。深い。
    登場人物の関係性の複雑さや衝撃のエピソードの連続に、読み進めずにいられなくなりました。
    萌え萌えなんて…とんでもなかったです。
    考えさせられたり、せつなくなったり(事実をモチーフにしたであろうエピソードもあり、現実はかなり酷く悲しい出来事だったので、もしこの漫画のような展開であったなら…と思わずにいられなくなりました)、惹き込まれたり、とにかくもう目まぐるしく展開されるストーリーに釘付けになります。
    前述の通り、いくつか「あぁこれあの事件を基にしてるんだろうな」とか「あー実際に売れたあの作品の作者も、今はあまり見ないあの訳者もあんな感じなんだろうか」とか考えさせられる内容もいくつかあるので、どこか現実とクロスオーバーさせてしまいそうなくらい味わい深い作品だと思います。
    また、タイトルの「【推しの子】」にも、ダブルミーニングどころか、たくさんの意味合いを含んでるんだなぁと思わせるストーリー展開なので、これもまた面白いです。
    それにしても…「告らせたい」然り、「【推しの子】」然り、読ませる作品をどんどん生みだしていく赤坂アカ先生って凄いわ…と思わずにいられません。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    これは良いスピンオフ!!

    ネタバレ レビューを表示する

    このスピンオフ、めちゃくちゃ好きです。
    本編に一気に読んでしまうほどハマり、読み終えてしまい寂しくなっていたところにこちらを見始め、こちらも一気に読む勢いで読んでます。
    原作プレイバックが毎回ついていて、別の視点での話の流れから「そうそう、本編でこのエピソードあったよね!」と見返せるのがまた斬新。
    たとえばひとつの集まりに、沢山の人がいるわけですよね。学校のクラスでも職場でも、どこでも。だけど大体誰かひとりが主人公で、その視点でストーリーは進むわけで(当たり前ですが)。
    この漫画を読むと、そうだね、同じ出来事一つとっても人一人ひとりに別の視点や別の立場があって、それぞれの焦点で人生が進むのよね、なんて妙なことを考えずにいられませんでした。
    なので私はこのスピンオフ大好きです!
    こちらを「売れると便乗が…」とのコメントもありましたが、いやいや、同人版がどうこう…とやらの便乗具合の方が私にはしんどかったですね……かぐや様本編はあからさまなエロ(脱ぐとかカラミとか)がなくても時々ドキッとするような発言やエピソードがあるのが魅力的なのに、それをぶっ壊す同人版の方が便乗臭くてきつかったです(好きな人すみません…)。

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    旦那もなかなかのクズだけど、もっと…

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなかのクズが最後に出てきますね。
    既婚の身でありながら、女の一番いい時を10年間奪うとかありえないんですけども。
    でも、旦那のクズ加減と相手の女のき違い加減が凄すぎて、最後のクズが霞むのが凄い。
    しかもクズ旦那も実は当て馬…というあまり他では見ない物凄い展開に、思わず最後まで読破してしまいました。
    クズ旦那の妻(爽子さん)、ラスクズの妻(曜子さん)…なんで奥様ばっかりが辛い目にあわなきゃならないんだ…?と途中やたらとイライラモヤモヤしました。
    終盤………ああ、爽子さん優しすぎるよ。私ならそのままお逝きなさいってなります。
    諸悪の根源のクズオブクズはあの女ですからね。
    これ、結構しんとい展開続きで真弓先輩と赤羽さんとミキちゃん夫妻がいなければ読み進められなかったなぁ。
    この三人がとても好きです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    生きてさえいれば

    ネタバレ レビューを表示する

    生きてさえいれば、何とかなるんだ。

    それを毎回教えてくれるのが、この宮本姉妹のコミックスです。
    さらっと可愛い絵で、コミカルに描ききっていますが、実際に起きたら、だいぶしんどくてストレスも溜まっただろうし、気持ち的にギリキリだったと思います。
    また、タイトルの『夫が自殺したので〜』、今回はいらないんじゃないのかな?と思いながら読んでいたのですが、そこかしこに、前回の作品(自殺遺族になっちゃった!?)の際に体験したトラウマがちらちらと顔を出すわけです。
    そんな中での、こんな重たい出来事。
    ぺるみさん自身にどれだけの精神的負担があったことでしょうか。
    それを思うと、彼女はかなり頑張ったんだなぁ、だからラスト、運も引き寄せたんだね、と言える読後感でした。
    ぺるみさんだって、何度も逃げたくなったと思います。
    けれども、身近な人が逃げるようにこの世を去った(※あくまでも彼女の旦那に対しての表現です)悲しみや辛さ、苦しみを一番知っていたからこそ、彼女は相当頑張ったんだな、と思いました。

    また、自殺遺族〜もこの作品も、難しいテーマを解りやすく描いていて、その後ろにある大きなテーマ『生きてさえいれば何とか出来る』をコミカルに、でも切実に、伝えてくれるのがいいですね。
    宮本姉妹の作品が、とても好きです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    連れ子の立場の私が読んでみました。

    ネタバレ レビューを表示する

    私は現在40代前半で、小学5年生から、このお話のプリ子さんの立場とほぼ同じ立ち位置の母を見てきました。
    生物学上の父親は、このプリ彦そっくりです。
    ここまですんなりと行くなんてある意味御伽噺よね、なんて意見も散見されますが、割とうちの母は、このプリ子さんの流れに近かったと思います。
    違うのは、再婚相手はこんなにイケメン・高スペックではないこと笑、連れ子の私が思春期を迎えていたことです。
    読んでて思ったのは、プリ美ちゃんがまだ小さくて良かったなぁということでした。
    これ、もうある程度自我が出てきたり以上の年齢だと、どんなにイケメンで素敵な人でもきついです。
    母にとっては愛する人・理解してくれる人でも、連れ子にとっては、相手の男性を理解出来るまでは、やっぱり他人のおっさんなんです。女の子の子どもであればなおさら。
    そして、実母の女の部分って、子どもは見たくないんです。やっぱり母であってほしいというか。
    実の異性の両親を誰かのせいで失うというのは、物事が判る・解る年頃には相当なダメージを与えます。
    ストーリーは綺麗に納まりましたが、このあと二人の実子が大きくなったとき、ケイキさんは今のままで本当に居られるでしょうか?
    まぁケイキさんなら大丈夫なのかなぁとは思うのですが…。
    プリ子さんにとってはハッピーエンド、でもこの先成長したプリ美ちゃんは大丈夫かな?と、ふと心配になりました。
    とても良い人のうちの継父にさえ、私は反発した時期がありました。それくらい子供にとって実親の離婚って大きな影を落とすので……。
    どうかふたりには、プリ美ちゃんには、ケイキさんとは血が繋がってないことを、悟られないようにしてほしいなぁ。まだだいぶ小さいからそれも可能だよなぁ…と、ハッピーエンドの先をつい案じてしまいました……。

    • 11
  10. 評価:5.000 5.0

    ……賛否両論だなぁ……

    ネタバレ レビューを表示する

    感想が幅広いですね。
    「助かる!」って方から「何のための漫画?試したくなるものひとつもない!!」な方まで。
    深蔵先生の漫画は『コムギくんシリーズ』といい、感想が賛〜否の振り幅が大きい気がします。

    自分は、気が向けばパンやお菓子などを作ったりするくらいには料理はします(上手いか・美味いかは別の話。)が、サキちゃんのスタイルは嫌いじゃないです。割と好きかも。
    なぜなら、私も基本的にはぐーたらだからです!!!!!
    普段はほぼ仕方なく、そしてスイッチが何かしら入ったときに気合い入れて料理するタイプなのです。
    洗い物、私も大嫌いなので気持ちが解ります…が、色々と後のことを考えるとちゃんと洗ったほうが良いかな…(汗)

    個人的には、うちに小学校低学年と未就学の姉妹がいて、その子達がお料理に興味があるので、こういう感じのからやらせてみようかな?という視点で参考になりました。
    包丁なし・レンジのみ!これってズボラさんだけじゃなく、ちょっと刃物や火を使わせるのに躊躇う年頃の子どもに料理を教える最初のステップにもってこいなんじゃ!?と思い、嬉しくなりました。

    お話も、何となく含みを持たせた…というか、後は想像にお任せ☆なプチハッピーエンドな感じが結構好きです。

    私は……深蔵先生の作品、何だかんだで好きですよ!!

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全17件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています