花凛さん、ときめかなくて当然だと思う。
もう「あの頃」から時は経っているのに、そりゃあ「今さら」だよね……それが当たり前だと思う。
しかも何ならあわよくば…的な朝倉くん、なんだか私は受け入れられないです。
-
2
2520位 ?
花凛さん、ときめかなくて当然だと思う。
もう「あの頃」から時は経っているのに、そりゃあ「今さら」だよね……それが当たり前だと思う。
しかも何ならあわよくば…的な朝倉くん、なんだか私は受け入れられないです。
他の方も書いてらっしゃいますがまさかの煉󠄁獄お父さん回!!
「俺みたいな奴に習うのって……嫌?」
に思わずふきだしましたw
うん、やっぱり悲しい本編があるからこそ、キメツ学園!がめちゃくちゃ好きです。
アニメの作画寄りなキャラデザも好き!!
ううう……くぅ……
ギャグなのに…ギャグなはずなのに……
泣いちゃったじゃないか!!
杏寿郎お兄ちゃんは悲しい亡くなり方だったから、煉獄家がこういう絆で現代では結ばれているのがとても嬉しかった。
これ、三角さんが実はゲイで嘘言ってるとかもありそうだな………んなことないか。
あーなるほどね、
・甘党だから
・映画関連の会社に主人公が勤めているから
(映画のお供と言えばポップコーン)
で、タイトルが『キャラメルシナモンポップコーン』なのか………と思わず感心してしまいました。
出てくる女の子の中で、リカちゃんがいちばん素直で正直で高校生らしいと思う。
冒頭のポータブルプレイヤー、本誌のカラーだと虹色に揃ってて凄く可愛かったんですよね〜
本当に「これ欲しい!」と思ってたなぁ。
>七光りの人ばかり出てくる
というコメントがありましたが、そういえば吉住渉先生と『セーラームーン』が有名な武内直子先生の描く漫画で貧乏な人・底辺な人は出てこない…となにかで見たのを思い出しました。確かに。
しかしトップアイドルだからなのか、いろんなところに絡むなぁ彩ちゃん。
連載当時見ていたときは、
「なんか彩嫌だな………」
と思っていたのですが、でもよくよく考えればまだ中学生。大好きな友達が喜んでくれるのならプレゼント選ぶの手伝います!ってなっちゃうかも。
ずっと読み進めていて分かるのですが、彩ちゃん本当に未央ちゃんを大切な友達だと思っているんですよね。
大人になって読み直すと視点が変わったり、あの頃???だったことが理解出来たりしますね。
彩ちゃんめちゃくちゃ良い子だ〜!!
大人になってからあらためて見ると彩ちゃんの良さが解る気がします。
子どもの頃見てたときは「未央のてるちゃん取っちゃった…」っていうのがあって、あまり好きではなかったのですが、うーんでもあれはてるちゃんがもう惚れ込んでたもんねぇ…
とにかく彩ちゃんは良い子だなぁと思います。
普通こんなにしてくれないよ。
花凛さん、つじつまが合いません!
040話
第13話 自分の気持ち 2