2.0
ギャグ系の作家さんですか?
35億の彼女みたいな化粧した顔と髪を描いとけばクレオパトラ感が出るってだけな気がして、食指が伸びませんでした。
-
0
490位 ?
35億の彼女みたいな化粧した顔と髪を描いとけばクレオパトラ感が出るってだけな気がして、食指が伸びませんでした。
仕事中心の男とメルヘン恋愛脳の女の話で、だからといって悪い訳ではなくて、すり合わせする過程を大切にできるのかどうか?ということでしょう。絶食って、多分、誰から注がれても恋愛的愛情が届かなくて、博愛的な人だよ。
大きくて大らかで人当たりがよくて、誰より大切にしてくれているような安心感をくれるのに、自分だけではない、そんな、メンヘラ製造機みたいなド天然モテ男のことさ〜
キャラの名前が凝りすぎて、ないないないって、ツッコミ入れながら読みました。マナカって、ヤクルトの監督さんだし…ササユリなんて、名字なかなかおらんし、立葵?そんなの、和風の植物で名字と思えないし、行尽って行き果てて尽きる…貧乏くさいし、万里って、イメージするの、万里の長城か往年の伝説の女性漫才師だった上沼さんだよ(笑)。なので、ストーリーを追いかけるよりツッコミしか入れられない。絵も何となくストーリーに引っ張られてギコチナイ雰囲気です。
メディア化にするほど魅力的なのかなぁ?そこまでは個人的な好みではなく、売り出したいイケメンの事務所のためのストーリー??
婚約パーティからの〜浮気婚約破棄の同居…あっそーとしか思えん。顔が良けりゃ何でもオッケーなんかな?最近の流行りかな?同居までが安易なんだよ。
無料を読ませてもらいましたが、コレってパワハラに近くないですかね~罵倒してるし、助けてくれても、バカにしてるし…不意打ちで強制◯イセツだよね。
なんだあのワルガキオンナ…下手したら馬によって事件になっているというような話からして、ありえんのだが…
無料だけしか読まなかったといいますか…これと言って時間を使いたいとか思えなくて、読めなかったというか…
エヴァネタで盛り上がる話をされても困る。他人の作品を借りないと成り立たないのは二次利用という感じがして、オリジナリティがあるんだか?不足してるのか?ヒロインや相手の子が態度デカすぎてロマンスも不足気味…なのでもういいかな…
導入部分でもう、この作品はタイプではないと思いました。我慢して理解に努めるほど、読みたい内容かとも思えなくて、終わります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だって私、クレオパトラですから!【タテスク】