5.0
涙なしに読めません
お互いが異なる意味で過酷な人生を歩まさせられているのに、お互いの想いをキチンと言葉で交わすことなく、お互いを理解し合って、想わずにいられない純愛物語でした。
-
0
459位 ?
お互いが異なる意味で過酷な人生を歩まさせられているのに、お互いの想いをキチンと言葉で交わすことなく、お互いを理解し合って、想わずにいられない純愛物語でした。
実質★4.5だと思います。話数が増えても、お父様に言い訳するヒーローのシーンと結婚式や新婚生活のワンカットは見たかったです。
とても好感が持てるヒロインとヒーローだと思います。それにしても、モテる&デキる人にはめんどくさい脇役女子が現れるものなのね。ラストがゴージャス?なご登場で、ビックリしちゃいました(笑)。降り立つ場所!それは緊急時のために空けとかないと!欲を言えば、ハーレクインならではの結婚式も見たかったです。
傑作で大作だと思います。絶筆でラストが未完成のままというのが気になりますが、作者さんの中では完結していたのでしょう。ラストの構想をアップしてあるので、ASDの程度は違えど、家族へのコミュニケーションの参考にさせていただきます。他界されてから拝読していますが、この作品に出会えて嬉しいです。読む機会をありがとうございます。
読後感はとても自然な終わり方でした。ヒロインは元々おキレイな感じなのに、コンプレックス強目だっただけで、怪しいダメ男がスパイスみたいですね。ドンペリだらけのプレゼントのくだりはハーレクインにしては珍しく笑かしにきている気がします。
レビューが少なくても、高評価なのは、キレイな景色と「
かわいい」が、あふれているからではないでしょうか。
有名な作品なのは知っていましたが、ここまでファンタジーとリアルのバランスが良いフィクションだったとは!ドラマ化してほしいわ。
こんなダンナなら要らんという代表的な家庭ばかり登場してきそうですね。ほんと、子育てがこんな状況だと分かっていたら結婚しなかったわ~というダンナばかりやな。
思いのほか★低いので、★5にしますね。まず、表紙の絵で怖がらせすぎでしょう。かなり損だと思いました。主人公の女性は慈愛あふれる優しい人なのに見た目がキツい性格のような風貌なので、コレも読みにくい原因かも。モデルの視える人が居るのかも知れませんが、読めば優しい人というのが伝わるだけに、視えない人にも不可思議なことがあると思えるだけに、表紙の文字とか怖すぎて残念です。
カッコいいけど、好きな人だけに誠実なので、一般女性にはカッコ良さが伝わらないようにしちゃう、ほむらくんが魅力的すぎる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君に捧ぐ愛の歌 「プリンスと奏でる愛の調べ」改題