とくめい、とくめい。さんの投稿一覧

投稿
777
いいね獲得
276
評価5 11% 87
評価4 27% 207
評価3 28% 217
評価2 22% 174
評価1 12% 92
571 - 580件目/全683件
  1. 評価:5.000 5.0

    まだまだ途中ですが

    人は人と関わらずに社会性を身に付けるのが困難だと、よく表現されています。アマラとカマラの話や、紫の上を育て上げる光源氏の要素を感じる話です。

    類ちゃんの数学講座を私も楽しく読めました(数学コンプレックスを持たずに学生時代を過ごしたかったな)。

    二人が遠縁という設定からして、ラストはお互いの光になるのかな?と分かっていましたが、幸せのもう少し先まで読み続けたい、上質な作品だと思います。

    ドラマ化するなら、2クールくらい使って和製韓ドラ風というか、ゴージャスな昼メロ風にしてほしいな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネームの再現お見事でした

    同期の先生が再現なさったということで、原作の世界観と絵柄を違和感なく再現されています。本編のネームのみでは…という方には、いきなりこちらを読んでも問題なかったでしょうね。本編は遺稿になったので未完は理解できますが、完成の他の話と同等のポイントで良いのでしょうか?という読者側の気持ちも一応言っておきたい。それにしても、絵の細部の雰囲気も表情もここまで再現されたなら、戸部先生も安堵されてそうですね。お二人の先生に完結していただいて、ありがとうございました。また、読み返して、適宜、ASD児とのコミュニケーションの参考にできるところを活かしていきたいです。

    • 3
  3. 評価:2.000 2.0

    魅了されなかった

    設定年齢のせいだろうかと思いますが、三神先生がアラフィフでヒロインが大学院生とかなら分かりますが、青少年条例に引っかかる設定が腑に落ちないわ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料だけ

    話の対比が要るにしても、年齢設定…見た目アラカンやよ…特にお父さんが。イケオジさんもオジサン度高い気がする。娘はまるで高校生みたいなキャラで、あまりにも無料でももういいやと思っちゃったわ。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    間接的でも出会えて良かった

    もう転生しないという齋さんの判断が違ってほしいと思えるので、2次元?紙媒体ではないな…スマホの中のメタバースの世界ででも齋さんのことを知れて、嬉しかったです。個人的には、部屋の片付けと掃除と整理収納が苦手すぎるので、塩分取り過ぎに気をつけつつ、塩と水のお浄めをやってみようかと思います。小林先生、齋さんのお話をもっと読みたいので、ムリせず、長生きしてくださいね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これは意外!

    恋愛マスターなイメージの先生のこの作品だけは最近、色んなところでオススメやら、傑作やらと、評判が高いのをちょいちょい見掛けるので、読んでみました。弟のペラペラ感をギャフンと一発くらわしてくれたら☆5やったのになぁ。あの弟のキャラはホント叫びたくなる💢

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    絵はキレイ

    血なまぐさい系で絵柄はキレイというか、美しい。ダンナさんはイケメン。ヒロインが蘇ったとはいえ、良い人柄とは思えないから、途中で変貌するにしても、そこまで待とうと思えないので課金しません。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    美しいうちに。

    19話で終わっちゃいました。闘病半ばの決意表明でしたが、闘病が過酷になる前に終わるようにしたのでしょうか。いろんな人の生命と心の終焉を視た彼女だから、生命力に逆らわなかったのでしょうか。物足りなさが残念です。他界されてるそうで、闘病生活お疲れさまでした。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    だんだん

    無料を読み勧めてきたけれど、だんだんストーリーが理解しにくくなってきました。ファンタジー要素が強すぎるし、物語で描きたい話の軸がよくわからない。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています