1.0
中途半端な短編?
ヒステリックなヒロインも、ガサツなカレシ?も初見では背景がサッパリ分からんのですが、引っ越し前にモメたり、香水ひとつでベタベタしたり、自己満みたいな話…
-
0
459位 ?
ヒステリックなヒロインも、ガサツなカレシ?も初見では背景がサッパリ分からんのですが、引っ越し前にモメたり、香水ひとつでベタベタしたり、自己満みたいな話…
いくら仕事ができても、プロポーズした人の人権を無視したような弁護士はゴメンだし、自分の姿を把握できてないヒロインも好きになれない。
おとぎ話が好きですか?
夢にユメを重ねるのは好きですか?
何でもかんでも空想通りな話は好きですか?
私にとってのマンガの魅力はリアリティがあるフィクションか、壮大なフィクションにリアリティかあるかの2択ですが、この作品は真逆です。
ヒロインの同僚の女が個人的に大嫌いなので、イヤすぎて★減らしました。
戦争前後の凄惨さを描きたいの?
格闘シーンで男子を鼓舞したいの?
丁寧なアイヌ文化を描きたいの?
ピュア・ラブなロマンス?にしては男子向けなお下劣な…
何もかもが中途半端で残念感しかありません。
かといって、私は描く人ではないけどね。
丁寧なアイヌ文化を描いて欲しかったなぁ…
ほぼ殺戮シーンばかりだもんね。あたしゃ無理だわ。
自尊心が低くさせられたヒロインを立ち直らせてくれるのがヒーローさんなのですね。ヒロイン自ら復活を願うより、手が早いのかな?なんにしろ、飽きた設定だよ。
読めば読むほど気分わるするから、やめたやめたやめた!
どういう思考回路していたら、こんなムナクソ悪い話を思いつくのか。
理解できる人
共感できる人
そんな人限定の作品だと思います。
クセのありすぎる作品をチケット配らないでください。
読みたくなかった。
ヒロインの置かれた境遇も、行動も、私は知りたくない。
医局なのに医療として何の深みもなくて、色恋ばかりが描かれていて、真摯に医療をされている皆さまに失礼ではないかと思います。偽装の医師コスプレモノはプライベートで描かれたらいかかかと思いました。
ここまで世間知らずなのが罷り通るものが、作品なの?それで、執事が主の娘を押し倒すって、どういう意図なの?
その状態であれば、次の愛生まれ変わりを「好条件」にする方がよっぽど得策だと思いますが。名前を言えないのは致命的に条件があかんやろ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
突然ですが、今夜攫いにいきます