1.0
リアリティゼロ/こんなやつおらんやろ
リアリティゼロ/こんなやつおらんやろ!!と、言いたくなる。フィアンセに臓器を売って来いって、どんな世界よ。
-
4
494位 ?
リアリティゼロ/こんなやつおらんやろ!!と、言いたくなる。フィアンセに臓器を売って来いって、どんな世界よ。
思ったより、表紙から受ける印象と違っていたという意味で、私のイメージと違和感があって、こんな公私混同みたいなのはイヤかな。
まぁなんせ、お子さまな設定で始まる「フツー」の話だけど、「フツー」が段々、特別な感じにしたいんだろうな…というフツーの話(笑)
絵がきれいなだけ。
このヒロインは好きホーダイ、行き当たりばったり、魔法使いで何でもござれ。
ダメダメヒロインを崇めたい人だけが評価しているんとちゃうかな。
レビューが高いから、どうかな?と思ったけど、中身がなくて、薄っぺらい両親の再婚と、放ったらかし両親のネグレクトの結果、連れ子が恋に落ちるという話ですな。連れ子は血縁ないから結婚もできるし、変なコメディ仕立てにしてあるけど、読み応えや感動は全然ない。
こえぴょんの土ダメに出てくる小枝不動産で取り上げられる物件みたいなのをイメージして読み始めました。引き込まれたのは最初だけでダークすぎるわ。
ヒロインに魅力がない。資産家なら、資産家のおうちの課題とかがあるんだろうけど、かつての恋人が人生を背負うのを嫌がったように、私もこんな人になりたくないなと思いました。
結婚しても、ぐったらぐったらしてるので、完結の目処も立たない割に、グダグダ長ったらしく続くので、完結まで置いておこうと思います。というか、もっと手前で見切りを付けてればよかった(両想いになるまでがピークかも)完結まで置いたところで、話数が多ければ、恐らく読まないまま放置かも。
個人的にこのドタバタ感は韓流版もアリだと思う。日本版で再現するなら、三十路か四十路のイケメンかつ演技派の感じかなぁ…ドラマのセクシー田中さんのショーノ&コニシの二人でもいいなぁ…私的嗜好ではコン・ユさんとニシジでイケオジにしてもらいたい。
ヒロインの年齢を女子大生か新社会人くらいにあげてもらうとか…ゴージャスなお姉さんはノリカさんの雰囲気だなぁ…姐さんは余さんとか麻生さんとか…キャストの妄想するだけで楽しめてくる。
あくまで、個人的嗜好ですが、ヒロインは、メイちやんにしてもらって、貧乏からのお嬢役を観てみたい。
とりあえず、妄想キャストのイメージングは楽しい。
個人的な感想といえば、組の名前…姐さんも若頭も違う名前なのに、なんでその名前になっちゃったんだよ。思いっきり意外な場面で目にしちゃって、うっかり笑っちゃったわ。
この手のタイトルは、溢れすぎてて、飽きているのは、飽きていますが、この話の主人公たちは交換が持てます。
でも、星を下げたのは、ヒロインがモテるのを無自覚に描きすぎているところ。防犯意識がないよね~とすら、思えるところ。それがなけりゃ話が進まんてか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
来世は他人がいい