3.0
どうしてこんなに自身のない、というか、自己肯定感の低い主人公が多いんだろうと思います。ネトリはよくないけど、
-
0
40123位 ?
どうしてこんなに自身のない、というか、自己肯定感の低い主人公が多いんだろうと思います。ネトリはよくないけど、
一人イジイジする理由はよくわかりませんがそういう思考の人って実在するんでしょうね。かかわりたくないっておもいます。
はなえさんのバカさというか、トロさにイライラしますが、ついつい続きが気になります。まあ、こんな33歳?ありえないや。
推しと上司が一緒なんてなんて幸せな仕事人生なんでしょう!うらやましい。こういうのは二次元だからこそありうるんですよね!
幼なじみの同居とかって使い古されていますネタだけど、展開わかるので安心して読めます。なんで隠すのかよくわかんないわ。
私の幸せな結婚というノベライズとまんががあり、それにとてもにているような感覚でした。時代とか背景とかは違うのかもしれませんが
おとぎ話というか、グリム童話ってほんとうに怖いけど、どこか他所の国の話に感じていましたが、なんとなくリアルに感じてる
反抗しててもいつの間にか好きになってくるというパターン王道ですね。時代背景は結構好きですが、先の展開が
整形モノですが、無料分だけ読んだ限りでは、ブサイクな女を見て、せっかくきれいになったのに嫌な部分がでてくる?
いささか、無理があるギャップですが、まあ、こういうのもたまにはいいのでは、と思います。大人は色々みてるので、おどろかないよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~