3.0
ゆにちゃんは本当にツンデレ。ハルカ先生は現実の世界だったら、速攻アウトな先生です。ちなみに峰不二コウ先生もアウトです。
-
0
24075位 ?
ゆにちゃんは本当にツンデレ。ハルカ先生は現実の世界だったら、速攻アウトな先生です。ちなみに峰不二コウ先生もアウトです。
無料分がめっちゃいいところで終わった。レオくんはどんな秘密を持ってるんだろう?菫ちゃんはとってもいい子だし。この先の展開が気になってしょうがない。
小玉さんが女性から見てもめっちゃかっこいい。文林がどういう思惑で小玉を皇后にしたのかがイマイチよくわからない。この後明らかになっていくのかな?
キューちゃんが素直でかわいすぎる。豹くんと上手くいってほしいと思う反面、千隼くんが気になってしょうがない。どっちもキューちゃんのこと好きなのは間違いないんだけど、安心して過ごせるのは千隼くん、ドキドキさせてくれるのは豹くんだな。
ニノちゃんは、なぜ人と関わらなくなってしまったんだろう?ニノちゃんの過去はいつ明らかになるのかな?あと、キラくんは本当に保健の先生が好きなのかな?
日奈々ちゃんが素直で真面目で本当にいい子。楓くんや彰くんが好きになるのがよくわかる。楓くんの過去が気になるので、無料分が終わっても先を読もうと思う。
確かに京介くんがかっこいいけど、友康くんが菜緒ちゃんを好きになって、菜緒ちゃんもみたいな展開なんだろうな。
絵がきれいで、テンポが良くて読みやすかった。宙ちゃんが弟たちの寝かしつけをしていて、それきっかけで恋が始まるなんて、想像もしない展開だった。でも、お母さんが亡くなって家のことばかりになってる宙ちゃんが恋の楽しみを知るのはとてもいいことだと思う。
戦国時代でしかも茶々を主人公にしたお話って、あるようでなかったと思う。そんなに歴史に詳しくない私でも浅井三姉妹のことは知ってるし、母のお市の方を含めて、とても魅力的だと思う。
洸一くんがサッカーを一緒にやった少年なのかと思いきや、双子の兄だったとはびっくり。しかも、同じ学校に一緒に遊んだ子がいたなんて。なんでもっと早く気づかなかったのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
近キョリ恋愛