4.0
狐の時のクロちゃんはすんごく可愛いのに人間になったらイケメン男子で家事を一生懸命やってくれる。
こんなワケあり物件歓迎します!
-
0
716位 ?
狐の時のクロちゃんはすんごく可愛いのに人間になったらイケメン男子で家事を一生懸命やってくれる。
こんなワケあり物件歓迎します!
バッドボーイズの佐田さんが以前テレビで話してるのを見て、昔のことをちょっと面白おかしく話してるだけと思ってましたが、これって本当の話だったんだと、この作品を読んで分かりました。
絵には好みがあるかも知れませんが、私は面白いと思います。
影虎が見間違うほどそっくりな紅と紅姫様は何か関係がありそうだけど、影虎には現代で紅とハッピーエンドになってほしいな。
料理人だから刃物の扱い上手いから異世界で聖剣のスキルが持てたのかな。ステーキが美味しそうだったな。
まあどれも美味しそうなんだけど。
主人公の八方美人というか、人に嫌われたくなくて本当の自分を出せないのって共感できる。嫌な思いをしたことあるとどうしても本来の自分を隠しちゃう。
でも、本当の自分の方が好かれることもあるんだな。
まだ数話しか読んでませんが、副社長は前から真樹のこと気になってたんじゃないのかな。実は好きだからお見合いで偶然を装ったとか。先がきになる。
会社の怖い上司が実はプライベートではとても優しかったらギャップで好きになっちゃうよね。
主人公が変身してその場だけやり過ごそうとした気持ちも分かる。けど、いつバレるかと読んでてドキドキした。
最後はハッピーエンドだけどちょっと残念な終わりかたみたいなので気になるけど最後まで読むか検討中。
四郎めちゃくちゃなようで実は賢者か?と思えるような強さで人望なのか何なのか仲間が増えてくし、長吉もしれっとしてめちゃくちゃ強いし読んでて面白いけど、ちょっと苦手な描写もあるのでそこだけ困ってます。
絵はとても綺麗です。お話も優しさと切なさが入り交じってるというか、亡くなってしまった愛犬も転生してたなんて。
一生懸命やってても後悔することあります。でも転生してやり直せるなら私もやり直したいと思ってしまった。
ドラマもありましたが断然こちらで読む方が良かったのでドラマは見ませんでした。
正直色々と考えさせられる内容で、自分が良かれと思ってたことがそうではなかったのかもって。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワケあり物件にワケあり。