4.0
かなり以前から気になっていた作品ですが、絵が苦手な感じでしたので敬遠してました。でも読んでみると話しが面白くて読んじゃいます。
-
0
702位 ?
かなり以前から気になっていた作品ですが、絵が苦手な感じでしたので敬遠してました。でも読んでみると話しが面白くて読んじゃいます。
隠れオタクのめぐみちゃんですが、オフ会で待ち合わせに来た人が凄かった!なにせ本物のそちらの筋の方。でも優しくて一生懸命推し活する姿に可愛いと思ってしまった。
おじいちゃんの借金返済のためにあやかしの世界に連れ去られる葵だけど、おじいちゃん仕込みの料理の腕であやかしの達を虜にしていく。
面白いけどポイントが有り得ないくらい高い。
フレイヤが意を決して訪れた吸血伯爵の屋敷だけど、実は楽しいことが大好きな伯爵様で、自分だけでなくお屋敷全体でそれっぽくイメージを作り上げて楽しんでた。 ネイサンの方が怖いわ。
ノアの考えてることが全く分かんないなあ。レイチェルもそこまで我慢してノアと一緒にいて本当に幸せなの?凄く疑問だわ。
セリアが一生懸命変わろうとしてるのにカリスは婚約者を二の次にして聖女とやらのリナの気持ちばかり優先して馬鹿すぎる。
リナも自分勝手過ぎてイライラする。
貧乏でも元気いっぱいで明るく頑張るイリーナが可愛いです。でも自分の婚約者がミハエルだと気付いてないところがまた可愛いですを頑張れミハエル!
最初はいまいちかなって思ってたけど絵が綺麗で読んでたらすぐに面白くなってきたヘスティアがなかなか賢い女性だしカエルスも少しずつヘスティアが気になりだしてる。
藍ちゃんは若いけど自分の考えをしっかり持っていて好感持てます。葛城そんも実はとてもいい男性なのではないかなって思います。
少しだけ強引な男性好きです。
ひょんな事から元気いっぱいの双子のシッターになったメイア。けと、公爵様にも気に入られてる。公爵様がもっと素直になったらどうなるのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴールデンカムイ