4.0
何事もポジティブで冷静に対応する主人公に好感持てます。やはり世界が変わっても看護師は最強ですね。ウジウジしたりどうしようどうしようってパターンはイライラする。
-
1
702位 ?
何事もポジティブで冷静に対応する主人公に好感持てます。やはり世界が変わっても看護師は最強ですね。ウジウジしたりどうしようどうしようってパターンはイライラする。
第三王子が頭悪すぎてパーティーから追放されて正解!こき使われるだけで仲間の本当の良さに全く気付いてない。絶対に戻ったらだめたよ。
人間ほ昔のヨーロッパみたいで異種族が住む世界が現在の世界みたいで、転生ものではないけど、途中から何だかダラダラで面白くなくなってます。
まだ読み始めですが、アーサーとアリスは子供の頃に出逢ってるみたいだけど、アリスほ全く思い出せないのかなあ?なぜ?
安藤部長なかなかスマートでいいですねえ。東って女はなんなんだ💢人の恋人寝取るのが趣味みたいだけど、いつか地獄を見てほしい。元カレも一緒にね。
絵はとても綺麗だと思いますが、途中からちょっと話が分からなくなっちゃいました。
私だけかもしれませんが、分かりにくいです。
アドニスは本当は凄くいい人なんだろうな。ただ自分の気持ちが分からないんだよね。オフィーリアの素直な行動や言葉がアドニスを動かしてくれたらいいな。
なんでこんなにろくでもない奴ばかり出てくるのか。母親もだけと、元彼最低だわ。何なのよあの男は。後輩の女もろくでもない。
父親の公爵は本当に何一つ娘に教えなかったのね。それって自分の恥になるのに。
それに引き換えリフタンは平民出身だからか粗暴に見えても心が優しくて妻を大切にしてくれる。
二人とも幸せになれるといいな。
言葉は悪いけど、なにこの胸くそ悪い両親は娘を放り出して今のうちに逃げるぞってなんなん。結月が可哀想すぎる。あの両親と美月には地獄の天罰が下りますように。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
百花宮のお掃除係