4.0
クラスごと異世界に召喚されてクラスのリーダー格の男子が勇者になるみたいなストーリーを最近ちらほら見ますが、ハズレ枠だからってこの扱いはないよ。おたく本当に女神なのか?と言いたくなる。でも少しずつ強くなっていくんだろうな。
-
0
778位 ?
クラスごと異世界に召喚されてクラスのリーダー格の男子が勇者になるみたいなストーリーを最近ちらほら見ますが、ハズレ枠だからってこの扱いはないよ。おたく本当に女神なのか?と言いたくなる。でも少しずつ強くなっていくんだろうな。
人の心が読めたら助かるようでしんどいよね。他人に良い感情しか持っていない人は絶対にいないし、それでこそ人間だし。
でも笑顔で話してるのに心で自分の悪口言われたら相当キツイよね。
獅子塚さんは仕事人間だけど、悪い人ではないと思う。本当の結婚になればいいな。
旦那様は年齢がいっていてもかっこいい紳士なので、若い頃はさぞかし素敵だろうとは思ったけれど、まさか若返るとは…。
これは大騒動になるよね。
侯爵令嬢のクラリスは引き取られた叔父の家で、なんであんな扱いを受けないといけないのかが分からないけど、融資の為に売るって酷すぎる!
しかしウィルバートの体が戻る方法が不明。
クラリスが関係してそうだけど。
でも小さな殿下も可愛いです。
ベアトリスは昔旦那様に助けられてから使用人として働いていたけれど、急遽旦那様と結婚することになったんだけど。
ベアトリスって本当に令嬢とかなの?
旦那様は多分、以前からベアトリスのこと好きだったんじゃないのかな?
旦那様頑張れ!
仕事しない神様のせいで事故にあった四宮君も気の毒だけど、その御蔭で可愛いラルクに転生して、強くて優しいグルドにも出会えて良かったよね。
これから沢山のスキルを駆使して何が始まるのか楽しみです。
ステラが凄く頑張ってるのにさっさと婚約破棄する王子ってなんなのよ。
でもオリーヴィアが聖女ってのもかなり怪しい気がするんだけど。
まあステラは気にせずに幸せになってほしいわ。
最初は読んでいて「えっ?どういうこと?」って思ってたんだけど。
同僚で付き合っててマンションの部屋が隣同士ってなんで?
で、聞こえないと思ったのか女を連れ込むって、こんな男の人とはさっさと縁を切ったほうがいい。で、新しい彼氏を見つけて幸せを見せつけた方がいいよ!
転生ものは大好きなのでよく読んでますが、小説の原作者が命を削って作品を仕上げた途端に、自分の作品の中に転生するって、初めてのパターンですね。
内容は全て把握してるけど、それを変えちゃうつもりみたい、ってことは内容も変わるってことよね。面白そうです。
アルト君凄い能力の持ち主じゃない!
帝国にスカウトされて本当によかったよ。
悪知恵が働いても人を見る目がないと駄目ってことね。帝国の人は見る目があるわ。
で、落ちこぼれと思われてる人にも秀でた部分があるのをアルト君が見つけてくれるのかな?
楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで