3.0
絵は悪くないしストーリーも幼馴染みの片方が転校して大人になって仕事で再会ってよくある王道ですね。
しかし、転職ってことは社会人経験があるみたいだけど、仕事の仕方や転職したばかりの職場で公私混同して仕事中も相手を意識してミスしたりって学生アルバイトのレベルで話にならない。
-
0
742位 ?
絵は悪くないしストーリーも幼馴染みの片方が転校して大人になって仕事で再会ってよくある王道ですね。
しかし、転職ってことは社会人経験があるみたいだけど、仕事の仕方や転職したばかりの職場で公私混同して仕事中も相手を意識してミスしたりって学生アルバイトのレベルで話にならない。
大人にとってはちょっとしたことでも子供の頃ってそれを過剰に受けてしまいトラウマになってしまう。ネグレクトではないけど私にも経験がある。
でも主人公には理解して力になろうとする、友達や家族がいる。少しずつ回復できたらいいな。
読み始めたばかりですが、ネットでの有ること無いこと書かれてプライベートも晒される被害って沢山あるんだろうなって勉強になります。私もいつ被害者になるか分からない世の中なのでつい真剣に読んでしまいます。
ユイの両親や妹がどうしてあそこまで酷い仕打ちができるのか理解できませんが、ロダンに救い出されホッとしたのですが、これからどうなるのか楽しみです。
元カレの町田と寝とり女の西田の最悪クズカップルメッチャクチャ腹が立つんだけど、どこかで心底ギャフンと言わせられないかなあ。例え体の相性が合わなくてもペラペラ喋って挙げ句言い触らすかなあ。またそれを笑って陰口叩く社員もどうなんよ?ろくな社員がいない会社だわ。
マジどうにかして!
恋人ごっこや恋人のふりをするってのはよくあるストーリーだけど、片想いごっこって初めて聞いた。でもこれドキドキわくわくで私もやってみたいって思っちゃう。
主人公の真綾より千輝君の方が凄く好きなんじゃないかな。
やっとお互いの心が通じ合いそうなのに何だかやらかしそうな男子登場だわ。
絵はとても綺麗だと思います。
でも主人公が・・・これは魂がいくつか宿っているってことなのか?転生?多重人格者みたいな感じ?ちょっとよく分からないのですが段々強くなり表情もきつくなってきます。
あと戦王は人間なんですかね?
もう少し解説が欲しいです。
まだ無料分しか読んでませんがナギは郷田の魂食べちゃったってこと?
で郷田の中には天使が入ってて。
舎弟の哲君も本当はとても優しくていい人みたいだし。この3人の関係がどうなるのか楽しみです。
雨になると獣に変身する第一皇子のカーゴだけど、アイリーンとは子供の頃に獣の姿で出会ってるのね。アイリーンを皇妃にするために学園に留学してたのね。
でもカーゴも国王になるためには条件クリアーしなきゃだし。大丈夫かな。
ってか先ずは学園の奴等をギャフンと言わせてやりたいわ。
この時代にそんなに完璧な整形技術があるのかと?まあそこは漫画なので何でもありかなあ。しかし八祥寺の家には絶対に何か秘密かある。今回だけでなく新しいメイドを無理やり追い詰めて辞めさせるのも意味が分からない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
惚れたら負け!