2.0
ん~~。まず主人公の良さが全く分からないです。で、幼馴染みが出てくるのはいいんだけど、多すぎるし皆同じ顔に見えて覚えられない。
-
0
742位 ?
ん~~。まず主人公の良さが全く分からないです。で、幼馴染みが出てくるのはいいんだけど、多すぎるし皆同じ顔に見えて覚えられない。
この元カレめっちゃ腹立つんですけど💢
あの別れ際の言葉は何なん!地獄に落ちて頭冷やせ!と言ってやりたいです。
それに引き換え部長の秘密が気になる~。
とにかく主人公には幸せになってほしい。
最初はこの表情と仕事ぶりから氷鉄の女と呼ばれてるのかと思ったけど、それには新入社員時代の奈央の心を傷付けた先輩がいて、自らそんな態度を取るようになったんだけど。里村君も最初は賭けから声かけたけど奈央の良さに気付いてほしいな。
主人公と助手?とのやり取りが面白いです。何かしら裏がありそうな依頼人が来るところから始まりますが、面白いので続編があればなって思います。
小さな子供の頃に1週間看病した人が認識できるのが凄いと思ったけど、まあそこは漫画だなって。でも初恋の人だと思ってたら双子の兄と結婚してて初恋の人は亡くなってて、でも何かありそう。
とりあえず、これまで酷い人生だったのだからハッピーエンドでお願いします。
なんとなく見たことあるなあと思ってたら子供の頃に読んだ漫画でした。
ミィが可愛いんだけど、大人になって読むとちょっと無鉄砲過ぎる気がするけど、やっぱり面白いです。
新撰組には全く興味がありませんでしたが、たまたま読んだこの漫画で本来の新撰組の歴史にも興味が出てきました。
絵はグロテスクな所もあるけど、皆それぞれに過去がありでも強くなって男らしいなって思います。
まさかまさかの推しが突如引退したと思ったら自分の上司として現れた!
でも恋愛感情ではなくオタクとして一生懸命支えようと頑張る主人公が可愛いです。
亡くなった兄の代わりになろうと男装して学校にまで入り込んだ主人公。
文武共に男子達に負けないように努力する姿がとてもいいです。
面倒見がいい窪田さん。私もこんな先輩欲しかった。でも水樹君が一生懸命なのが可愛い。確かに11下の男性に告られてもからかわれてると思うよね。
でも滝君も窪田さんのこと好きみたいでこれから楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大人の初恋、はじめます~日高 綾斗編~[ボル恋]