1.0
開いてビックリ!小説でした。だからなに?っていわれるかもしれないですが、「めちゃコミ」なんだからコミックだけにして~!
-
0
12253位 ?
開いてビックリ!小説でした。だからなに?っていわれるかもしれないですが、「めちゃコミ」なんだからコミックだけにして~!
こわー、これは恐怖のサスペンス。夜、ちゃんと寝たいなら、こいつを読まない方がいいとおといます。
主人公の絵表現が好きです。貧民街で育った少女なのに、なぜか品位と清い心を写し出す表情。彼女が蟲から人間に戻る姿を楽しみにしています。
だめだ…、主人公の友人の女、こういう調子のいい奴らにさんざん利用されて、挙げ句、こちらが能無し扱いだなんて…
腹が立って、気持ち悪くて、ムカついて、ヘドが出そうだ!
いいだすねぇ!事業の失敗で資産の大部分を失った世間知らずのお嬢さまが、我が家の復興を賭してひなびたスーバーを建て直していく。
世間の常識にとらわれた人間には思いもつかない発想を行動に移していこうと大奮闘。
自分もガンバラなッきゃ!
高嶺の花って例えがあるけど、本人にとってはぜんぜんそう思っていなくて、逆に窮屈というかうっとうしいんだって。
元カレひどすぎ!元カレのいま彼女いやな女!元カレのいま彼女の妹ちょームカつく!でも、ヒロインもあまりいい女じゃない
ごめんなさい。ためし読みだけで評価するにはちょっと短すぎました。「ためし読み」なんだからわがままいえないけど、もう少し読ませてくれたら…。
ん?これは表紙絵のイメージと違って、けっこうシリアスな物語?いわゆる社会派系漫画なのかな?学校の諸問題を白日のもとに晒す、みたいな…。
児童相談所の職員の激務はなかなか世間には知られていませんよね。この作品が現状を変えていくきっかけになればいいなと願っています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺のクラスに若返った元嫁がいる