2.0
絵に色気がなくて残念。IT企業だからってみんながみんなこんな男ばかりじゃないでふから!ちゃんとおつきあえめき?
-
0
12253位 ?
絵に色気がなくて残念。IT企業だからってみんながみんなこんな男ばかりじゃないでふから!ちゃんとおつきあえめき?
周りの人が勝手に待っているイメージって、時には迷惑だったりしますよね。「さわやか」「お嬢さま」「いい人」そんなイメージに縛られて「普通」が出来なくなってしまう苦労。
あぁ、なんだか、動き出しそうなオープニングです。期待感の持てる始まりでした。最初の男の子はヒロインのことをどう思っているんだろう
なんか、よく説明できないのだけど、こんな感じのスタートっていいですね。まさに、ここから始まりますよ!って感じです。
オープニング、おじさんが言うと「セクハラ」「パワハラ」です。でも不思議なことに、イケメンが言うと「キャー!」となります。
こんなことって、許されますか?
仕事だけに情熱を燃やしてる(ひとつのことしか見えてない)と、余裕がなく見えて、周囲もガードを固めてしまうものです。
なんか、自分がブサメンって自覚してると、考え方が卑屈になったり、イケメンに対する変な「落ちろ」感情を持ってしまうのだよ。
「転生したら」ってシリーズ化されているのでしょうか?なにやら同じようなタイトルの作品がけっこう目につきます。
この物語は、私たちが求めている、いわゆるHな内容ではないのかもしれない。表紙絵はけっこうイケていると思ったんだけど…。
ヒロイン、めちゃかわいいですなぁ…。こんな子が登場するから二次元ヲタみたいな人種かはびこってくるのでは?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わり婚 ~婚約者(仮)は変人社長!?~