あくあくぅさんの投稿一覧

投稿
133
いいね獲得
633
評価5 31% 41
評価4 17% 22
評価3 22% 29
評価2 17% 23
評価1 14% 18
11 - 14件目/全14件
  1. 評価:3.000 3.0

    あやふやヒロインと都合良いヒーローの恋愛

    ネタバレ レビューを表示する

    (別のアプリでしたが)広告に惹かれてこちらで探し、無料分まで読みました。

    過去にフラれたトラウマで、フった男を見返してやろうとキレイになったのに、大人になっても前向きに新しい恋愛ができない女の子が主人公です。

    主人公自身が 「ちょっとしたことで、過去のトラウマが甦って、自分で勝手に傷ついてしまう。キレイになっても中身は変わんないまま」 ということを言っていて、トラウマとはそもそもそういうもの、というのは分かるんですが……

    ・合コン相手の 「ナチュラルキレイより努力してキレイになってる方がいいよね」 という台詞にホワッとしときながら、ダサい格好した男が 「そんな格好して合コンくるなよー」 と言われるのを聞きイラッとして喰ってかかるとか。

    なくないですか?

    結局、自分はどっちなん? どっちの価値基準で生きてんの今?
    と、ツッコミ入れたくなる。

    つまりは 「外見じゃないよ心だよ」 的なことを思ってるクセに、フラれた相手の価値基準に合わせて外見をとって生きてきた、ってことですかね?

    えーと。なんのために……?

    もしかしたら、この主人公がちゃんと恋愛できない理由って結局は、自分がないからなんじゃないの? (いや確かにありすぎてもできないけどな!) などと思ってしまいました。

    んで、過去に戻ってキレイになって恋愛やり直し…… キレイになった途端に 「元からかわいいけどな」 とか何とか言われて浮かれてますが、えーと。
    もともとは彼女に全く興味なくて手酷くフった毒舌男子が、いきなり 「元からかわいい」 言ってくるとか、腹割って話すとか、腹蔵ない笑顔を見せるとか……

    過去に戻った途端にキャラ崩壊してるんですけどね?


    自身の価値基準のない愛されたい症候群の女子と、ご都合主義的に態度が変わるヒーローの恋愛か…… ごめんなさい。私は1ミリも興味わかなかったです。期待して入っただけに残念。

    けど絵がキレイですし、現実を忘れておとぎ話で癒されたい人なんかは楽しめるんじゃないでしょうか。

    • 12
  2. 評価:3.000 3.0

    軽く読める

    万引きGメンの実録風マンガ。
    サクサク読めて最初の5話くらいまでは面白かったです。
    ただ、淡々としすぎていて読み続けるのが辛い。万引きを発見するのが、常に割かし同じパターンなので、段々ともうちょい深掘りして見せてほしくなります。

    暇潰しに軽く読むのには丁度良いです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    共感できるかによって評価が変わりそう

    昭和バブルを感じさせる古くさい設定ではあるけど、それなりにやりがいある仕事を持ってバリバリ働き、恋愛にそれなりに価値を置いている女性なら、共感持てるのかもしれないなー、と思いました。

    残念ながら私にはさほど共感は持てませんでしたが、読めないほどのストーリーではない。
    きっと共感できる人にとっては、面白い部類に入るのでしょう。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    こんな元気な時代もあったのねー

    いかにもバブル期のサラリーマンって感じだなぁ、と半ば苦笑しつつも楽しく読んでます。まぁ元気でよろしいわねぇ……
    この時代の先達たちが、もう少し賢かったらその後の世代の苦労が減ったかもね? とは思いますけど。

    時代背景とか男性向けの漫画であることを考慮すれば、ストーリー的には面白い。

    ただね…… 子供を隣家に預けて、麻雀して飲んで騒いで、それで隣家はニコニコ子供はスクスク、みたいな描き方だけは、フザけるな、と思っちゃいます。
    こんなの隣家が実の祖父母でも怒るレベルですよ。

    昔のオサーン方がいかに子育て舐めてたかが読み取れる点が非常に不愉快。

    • 22

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています