入学式の会場が宴会場ていうのが違和感w
他に言い方あるよね?w
-
0
245位 ?
入学式の会場が宴会場ていうのが違和感w
他に言い方あるよね?w
え?どうやってドア開けたの?
ぶつかるじゃんw
それに来ること分かってた感あるな。
ストーカーかよw
元の世界に戻れるかもと思っても、なかなかあんな冷静にショ刑を受け入れられないよね。
すごいわw
ここで終わりか。
ところで、エステルはリヒャルトの部屋にいるの?
クリオネが自分で取った布…なんの布?w
あんなただの布つけてたかな?て何回も見直しちゃっわ。
クリオネなんて見たくもないのに。
フェロと結ばれると百合の刻印が消えるとかだっけ?
この漫画の馬車ってすごくキレイだよね。
公爵家の馬車は特別なのかな?w
キーナは絶対的な味方でセリーが小さい頃からお世話してるけど、ちょっと好きじゃないw
伯爵家の使用人にしては品がないし、すぐ口や顔に出る。連れて歩いてると主人の格が落ちる気がする。
声も大きそう…勝手なイメージだけどw
レアの体が心配。ただそれだけ。
鎖がちぎれる時は、柱が折れるんじゃないかと思ったわw
このターンになって気になることは、指が全部同じ長さで短くて、手が子どもみたいってこと。
館長はパーティーに連れてきただけ?w
遺物は取り戻したいだろうから、結果助けてくれるんじゃないの?
なにをのほほんとしてるのよ。
遺物の効果も知りたいとか?あり得そうだけど。
エステルと一緒にいた頃のリヒャルトは今とは全然違う表情してるのよ。クリオネちゃんw
知らないだろうけどねーw
館長にイラつくけど、今回はちゃんと考えがあるんだよね?頼むよ。
記憶を失ったリヒャルトがクソ野郎すぎてツライ。
早く何とかして。
ジャネット、会社を経営するくらいなんだから頭がキレる女性ではないの?
バカなの?
最初のおばさんとのお茶会で分かってたじゃん。
この人は味方じゃないんよ。なんで頼るの?
公爵も振り回されすぎ。
ふたりにイライラする。
男主人公は丁重にお断りします!
004話
4話