溝口少年さんの投稿一覧

投稿
65
いいね獲得
289
評価5 49% 32
評価4 31% 20
評価3 12% 8
評価2 8% 5
評価1 0% 0
21 - 30件目/全59件
  1. 評価:5.000 5.0

    様々な形の愛の物語

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物全員を好きになった作品です。いわゆる箱推しです!敵すらも好きになりました。
    各登場人物いろんな信念をもって行動しており、それは敵側のリエンも同じで…誰もしんでほしくないと思いながら読み進めていました。
    ヤバいキャラが約3名(殊現、シジャ、十禾)いますが、この3名も応援はできなくとも好きになったキャラ達です。
    最後は綺麗な終わり方をしていて、読後の爽快感が凄いです。とにかくストーリー編成が秀逸で、読んで損はない作品です。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    見事

    ネタバレ レビューを表示する

    乙一といえば叙述トリックが秀逸で、この作品は漫画だしどうだろう?と思っていましたが、見事で期待を裏切らない作品でした。最初のファンタジーな冒頭部分も乙一ならではで、このあとのストーリー展開をより一層期待させてくれる作りとなっています。絵も綺麗でスラスラと読みやすいです。
    最後は切なさが残るものでしたが、主人公たち皆がいつか救われて幸せになってほしいと思いました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    デビルの名前の由来を考えるのも楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ強いデビィ・ザ・コルシファー(由来はおそらくデビル、ザコ、ルシファー)が人間界を滅ぼすためにたまたま選んだ主人公の男の子に勝負を挑みます。主人公はトランプ勝負(ババ抜き)を挑みますが、心理戦により見事に勝利、その後もデビィは毎度懲りずに勝負を挑んでくるという話。毎回同じような話が続くものの魅力的なキャラも多く飽きさせない展開が続きます

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これはこれで良いと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    原作知ってると違いすぎてショックかもしれないです、いっそ別の登場人物にしてほしかったと思う人もいると思う。
    ただ、話がさくさく進むのでこれはこれで割り切れば読みやすいとは思う
    ちょくちょく「身体探し部、サイコー!!」って登場人物達が叫んでしまわないか心配になるほど青春してます。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    相澤先生好きは必見

    ネタバレ レビューを表示する

    相澤先生の学生時代が描かれてる話(59話 雨と雲、から暫くの話)は、出来れば本編未読の人は本編(特に253話 白雲あたりから)より前にこちらを読んでみてほしい…!
    こちらを読んでから本編を読むと本当にもう苦しくて涙腺が決壊します。AFO許すまじ!

    その他もヒロアカ好きな人には必見の話が盛り沢山です!

    • 5
  6. 評価:4.000 4.0

    こういうジャンルの中では面白いほう

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転生ものだけど、主人公が天然&サッパリした性格で、男女問わず色んなキャラから好かれる様は読んでいて応援したくなります。
    どうしても異世界転生ものは途中中だるみしてしまうのでキリのいいところでやめた方がいいのでは…とも思ってしまいますが

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    途中の中だるみでリタイア

    ネタバレ レビューを表示する

    アイリーンを断罪するまでは面白いと思うが、その後の展開がダラダラと続き読む気になれずリタイア…なろうとか、異世界転生とか、こういう系は一つの山場を終えると途端に中だるみしがちでそこが惜しいとこでもある。

    • 7
  8. 評価:4.000 4.0

    こんな青春羨ましすぎるやろ

    氷の城壁とはまた違って、ほんわか和やかラブコメな作品で、主人公達を応援しながら読んでいます。心の機微は氷の城壁ほどは描かれていないですが、あるあるだよな〜と共感できる部分も随所にあります。
    高校生活やりなおしたくなる作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    誰しもが共感できる部分があると思う作品

    思春期の(特に女子の描写が多いかな)子達のあるあるな感情、人間関係が描かれていて共感しながら読んだ。
    誰と誰がくっついてほしいとか思いながら読んでしまうし、なかなかそうはならないけども、決してそのもだもだは無駄なものではないし、話の展開が遅いとも感じさせない。
    思春期ど真ん中の読者は勿論、アラサーアラフォーになっても共感して楽しめる作品だと思う。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    悪の展開の仕方が上手い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料キッカケに読み始めましたが、面白くてスイスイ読めます。
    主人公はオールマイトからワン・フォー・オールを引き継ぐものの、なかなか力加減を調節するのに苦労する様もリアルで、毎回骨折やらボロボロになるのを見ると可哀想になってきます。
    その他のキャラも皆良い味を出しており、皆しなないでほしいと思いながら読んでいます。
    特にオールマイトはしなないでほしい…!
    敵も、オール・フォー・ワン始めとした圧倒的に強いキャラ達が続々と出てきて飽きさせない展開が続きます。
    悪がじわじわと嫌な感じで主人公たちを追い詰めていく様も策士だなーと思いました。
    個人的につゆちゃんが推しです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています