溝口少年さんの投稿一覧

投稿
65
いいね獲得
289
評価5 49% 32
評価4 31% 20
評価3 12% 8
評価2 8% 5
評価1 0% 0
11 - 20件目/全59件
  1. 評価:4.000 4.0

    読みやすい!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初から旦那さんの妙に冷静なところに違和感覚えつつ読んだらそういうことですか…。
    実の子から新しいママがいいなんて言われたら惨めだわ悲しいわでやるせなさすぎます。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    テンポ、ノリが独特でクセになる

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物皆ちょっと「ん?」ってなるような独特なテンポ、ノリ。それが癖になります。このノリは狙って出せるものではないと思う。作者さんの元々の気質でしょうか?

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オタクもオタクじゃない人も必読!

    いやもう作者さんはどうしてこうもオタクのことを熟知しているのか、オタクの周りの世界の解像度が高い作品で本当におすすめです!非実在ギャルの存在がこの作品のキーポイントでもあります!とにかくオススメ!読んで皆!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵に騙されず読んで欲しい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はとても可愛らしいけど、独特なテンポで蟻ヶ崎さんと猫田くんを中心にヒミツミッケしていきます。猫田くんの心の広さに毎回感心させられます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の頃はツッコミどころに少しイライラしていたんですが、読み進めて行くと盛り返して面白くなってきます。あとこの漫画は番外編のほうが面白かったりします。笑
    語尾が独特だったり、斬新なキャラが多く出てくるのでそこが楽しみの一つでもあります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    作者も漫画に出てくる

    作者さんは筋肉が相当好きなのだということは凄く伝わってきます。ツッコミどころも多すぎるけど、「マッチョならまあそうなるのか」と段々気にならなくなってきます。毎話筋肉絡みのパワーワードも出てきて、そこもクセになります。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    麻雀のこと全然わからなくても面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ナコ先生以外の先生、園児たち皆やべー奴です。園児達が当たり前のように麻雀をします、イカサマもバンバンやります、でもその手口は園児らしくて可愛らしかったりします。
    ナコ先生の元彼がちょくちょく回想シーンで出てきますが、段々とクセになってきてしまうのもこの漫画のオススメポイントです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵に騙されるな!!

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画の存在は知ってたものの最初はてっきりゆるゆる癒し系4コマ?と思い読んでませんでしたが、あることをきっかけに読んでみたらエッグい毒のききまくったサンリオ版こ◯亀のような漫画でした。A◯Bや◯ー娘。のイジりの酷さに笑いました。元ネタがわからなくてググったものも幾つかあります。笑
    また、しばしば同じページ、同じコマの使い回し(セリフだけ違う)がありますが、この漫画はなんだかその手抜きも許せてしまいます。
    私と同じくゆるキャラほわほわ漫画と思ってる人は1、2話だけでも読んでほしい!

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    宇宙旅客船の事故をキッカケに突如始まる生き残りを賭けた生徒同士のころしあい。物語の話数の割に内容は濃くハラハラした展開が続きます。
    惜しいのは、一話でフェードアウトするキャラが中々にいるので感情移入しにくいこと、絵のかき分けができてないので「これ誰だ?前出てきたっけ?」となりがちなこと。
    最後コールドスリープに乗れたのは誰なのか気になります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    世界各地に奇病難病が災厄として降り注いだことから物語は始まります。不死の病にかかっている闇医者イクルは、「しぬ」為に、自分の病を超えてころしてくれる病を探す旅をしています。
    絵は好き嫌い分かれそうですが、物語は強烈なキャラが次々と出てきて、またツッコミどころも沢山あって面白いです。ムゥさん(イクルの相棒となるキャラ)も魅力的な存在であり、彼女を応援しながら読むことも楽しみの一つです。
    イクルが何故このような旅をしているのか、ムゥさんの過去(病にかかる前)など、今後明かされると思いますが気になる要素が満載です。

    個人的にイクルの病(漫画では、骸骨姿のイクル)も中々にキャラが立っていて、イクルの体内でイクルの病と、治療対象の病のやりとりは毎回笑ってしまいます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています