4.0
もう
もうこのシリーズは好きすぎて何読んでも面白いとしか思わないかも。
この絵だからこそストーリーも生きるというか…
-
0
1641位 ?
もうこのシリーズは好きすぎて何読んでも面白いとしか思わないかも。
この絵だからこそストーリーも生きるというか…
本当にこのシリーズ好きです。
絵柄、絵のタッチで敬遠する人も多いかと思いますが、それを乗り越えるとハマりますよ。
癖が強い絵柄と癖が強いキャラ、癖が強いストーリー…
本当に癖になるマンガです。
今回も面白かった~~
新潟の人間なので謙信にはちょっと思い入れがあります。
実際の謙信は色々な事が言われてますが、創作を含めマンガや小説等ではカッコ良く描かれているので嬉しいです。
何だろ?癖になる笑
このシリーズは何を読んでも面白いし独特の世界観に引き込まれる。
ずっと続いて欲しい
この作者さんみたいな人を奇才って呼ぶんだろうなぁ
独特の絵とストーリー
テンポの良さとスピード感
面白いです。
この作者さんの絵柄があまりに独特で読む人を選ぶと思いますが、面白いです。
とにかくストーリーも独特で癖になります。
よくある中身が入れ替わる話なのですが、男の孫と祖母という点と
やっぱり作者さんの独特の絵柄、ストーリーに引き込まれます。
まずこのマンガのテーマからして仕方ないのですが、読み進めるのが辛いほど悲しすぎる話ばかりです。
特に主人公に深く関わる小夜ちゃんの話が…
地元というか…新潟の人間なので謙信は好きです。
謙信=女 説は初めて聞いた時はあり得ないと思いましたが、このマンガを読むとちょっと面白い説かも?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とうきょう便利屋24時。6~家庭教師編~