3.0
ドキドキする
読み進めるにつれて、どうなるんだろうと引き込まれます。ちょっとした人間関係のズレみたいなのも共感できます。
絵も綺麗です。ただ作品が古かったとしても服のセンスが悪すぎる。ダサい。
-
0
11628位 ?
読み進めるにつれて、どうなるんだろうと引き込まれます。ちょっとした人間関係のズレみたいなのも共感できます。
絵も綺麗です。ただ作品が古かったとしても服のセンスが悪すぎる。ダサい。
自分の体だけど自分の意思ではどうにもならないこともありますから、共感できました。ひとつめの話は主人公性格悪すぎ‼
兄嫁が一番嫌い
外見も内面も悪い!主人公は幸せになって欲しいと思いました。
ひとつ気になったのはマンガだからかもしれないけど、赤ちゃんであんな不細工な子いるのかなぁ?赤ちゃんはどんな顔でも可愛いのになプクプクして
まだ途中ですが、石コロのあたりからバカバカしくなってきて読むのやめようと思います。
主人公、暇なだけじゃ?
実家なんかさっさと帰ればいいのに帰るといってはウダウダ何やってんだか
狭い地域と家の中で腹の探りあい(-_-#)
旦那に打ち明けて、家出ればいいことじゃない
続きあるのかな?とても気になる
主人公には幸せになって欲しいです!
マンガなのでとても不細工に書いてるけど、歯はヒドイですね(笑)若い女性なら普通は歯くらい治すでしょうけどね
最後意味わからなかった
結局、あれはあれで注目してもらったってこと?
父親はまだしも、母親だったら普段の義母の態度見てたらわかるでしょ。
お婆さんと二人だけにしたらどうなるか想像できそうなもんなのに
それにしてもこの婆さんあり得ない❗
里子なのはこの子のせいじゃないでしょ‼
『最後の電話』読んで共感しました。
携帯が無い時代、あてのない電話待つの結構シンドイもんでした(^-^)
この話では、忙しいて言われた時点で彼には他に好きな人できてたんでしょうね
主人公は我慢強いな~って思いました
ドラマがおもしろくて、漫画も読んでみました。(まだ始めの方だけ)
実写番のカンナさんの方が応援したくなりました。渡辺直美さん魅力的です。
初回から離婚なんですね!今後どうなるのか楽しみです。
めちゃ犬くん、私のところにも来てくれないかな❤ものすごく癒されます。
筆談もいい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
曽祢まさこ傑作集 いつか誰かに殺される