せっかく手術して目が見えるようになったというのにあんな女に惑わされずに早く清子の元へ帰って欲しい。
哲嗣さんは清子のことを少なからず思い始めている…という展開もありうるのかしら?
最近やたらと哲嗣さんが清子を守るのはお兄様の為だけなのかしら?      
- 
        
    
      
          
6      
    
       
11450位 ?
        せっかく手術して目が見えるようになったというのにあんな女に惑わされずに早く清子の元へ帰って欲しい。
哲嗣さんは清子のことを少なからず思い始めている…という展開もありうるのかしら?
最近やたらと哲嗣さんが清子を守るのはお兄様の為だけなのかしら?      
        名作ですね。親と子の立場から描かれている。
同じ場面も全く違ってみえる。
持って生まれた性格なのか、父親の遺伝なのか。
同じように育てて、なんならそっちの方に愛情と心を配って育てていても感謝の気持ちはなく、いつも悪いことが起こると母親のせいにする。
そんな時は本当に傷つき、心が折れる。
そんな経験があります。
100万あげても200万もらってないと騒ぐ思考回路。いますよね。そんな人。
他責思考は周りを不幸にする。
自分自身も不幸だよ。
親の愛情にも限りはあるもの。親も人間。
いつか気づくかな。環奈。
無理だろうな…この手の奴は、一生人を陥れながらのうのうと生きていく。
人の気持ちもわからずに。
兄編楽しみです。      
イングリットの運命まで教えてくださらなくとも…
        康太郎…涙 切ない
だけど、紗都子の幸せを一番に考えての身の引き方。かっこよ      
        誇張されてはいるだろうけど、こういう感覚で生きてる人たちがいるんだろうなとも思う。
しかし、樹里の悪どさはなんなんだ。
暇つぶし?妬み?彼女の闇が一番深い      
        みんな書いてるけど…
短いし、話しが進まなすぎて…
またここまで?と毎回期待を裏切らない進展のなさです笑
陽ちゃんとミチがそれぞれ違う異性といるところでバッタリ会うんだと思うけど、それでアッチは前に進んでるんだからコッチもってなるかな?それは必要なことかしら?いくら別れても夫婦。別の異性といるところを見てよい気はしないだろう。
個人的に三島さんが苦手です。陽ちゃんも傷ついてミチを想ってるようなのに、近くにいて手頃な人にいくところが嫌。アナタが婚姻時に妻を裏切ってその女とヤッたことを忘れてないぞ。      
        3話分で1つ話が進むというペースでしょうか。
これからメイリーンが父親探しに出掛けたりとまた話が脱線していきそうな予感しかしない。
話が短いので、これからは3話出てから読もうかな。      
        いつまで理人の記憶喪失引っ張るんだろう
勘違い梨香子が花束持って、理人の前に登場して、目の前にいるのが梨香子ではなく、遥菜であることを認識してハッピーエンドというところでしょうか。
大した内容もないのに長く引き延ばされてる感が否めない。もういいかな。と思い出しました。      
        お話し進めて欲しいかなぁ…
毎回この短い1話ごとにラブシーンが大半を占めるので前に進まないのが残念です。      
        意味不明な「完」です。
何が完結したのかな?ストーリーはまだまだ続くと思いますが、今後もこんな感じで話があまり進まず、このまま第二章に進むなら、もう読むのをやめようかな…とこの「完」に気持ちが冷め始めました。      
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~
052話
哲嗣の願い