3.0
想定内の不気味さ
気になるタイトルですが…
この手のサスペンスホラーのお話は
読み返すことが少ない小説の方が
この世界観の雰囲気に浸れるのではないかと
思ってしまいました。
-
0
4337位 ?
気になるタイトルですが…
この手のサスペンスホラーのお話は
読み返すことが少ない小説の方が
この世界観の雰囲気に浸れるのではないかと
思ってしまいました。
契約婚ってとこから設定には
無理矢理感は否めないですが…
ヒロインへの酷い仕打ちをした人達への復讐?は
王道とは言えやはり気分がいいものです。
少し気になったとこが…
体のバランスや指など絵の完成度が
低く感じてしまいました。
パッとみ綺麗な絵なだけに残念です。
スポーツ少女のヒロインで若干幼さも感じますが
それがかえって好感触です。
ヒーローも典型的ツンデレイケメンからの
溺愛モードに移行ですので…たまらんす。
お約束青春少女漫画ならではの展開ですが
ほのぼのな感じで読み進めて行けそうです。
女子高生と教師の超えてはいけない一線を
ギリギリ攻めてくる怒涛のキュン。
大人にはもどかしい限りです。
ネガティブな2人の掛け合いは
青春あるあるや大喜利を見てるようで
死を選ぼうとしていたヒロインだったことを
忘れさせてくれるほど軽快で大好きです。
ラブコメとは言え
死がテーマとして見え隠れしているので
どう終わらせるのか…楽しみと言うより心配です。
崇拝⁈
愛してるってより…ご尊敬申し上げますって感じ?
あまり恋愛要素を私は感じませんでした。
異世界転生ものとしては
今のところ少し他と違う展開なので
先が気になります。
明治時代?にアメリカに渡った発明家の主人公が
自動車レースに参加し色んな妨害にも遭いながら
仲間と優勝を目指していくお話です。
この時代にこの車はないでしょ?なんで言葉通じるの?
って突っ込みどころは多々ありますが…
エンタメとしては楽しめるとは思います。
幼い少女が主人公で
一瞬眉をひそめましたが…ちょっと違うようです。
世界大戦の話と思いきや…異世界ものでした。
軍事マニアも異世界好きも色めき立ちそうな
細かな設定の話です。
時間をかけて読み進めたいものです。
博多には殺し屋稼業が成り立っている…
面白い発想だと思いますが
それ故にバタバタと人が殺されます。
この漫画の特徴的なとこでもあるのは
ヒロイン不在?ですかね。
一見ヒロインっぽいのがいるけど…
実は女装好きな男子で
あまり女子が登場しないかも。
よくよく考えるとブロマンスに近いのかなぁ?
殺し屋の抗争話って感じです。
令嬢ものと言うより…お伽話ですね。
婚約破棄とか拗らせだけではなく
ヒーローの仮面の秘密や
ヒロインの聡明なところも
話に厚みを感じられて好感が持てます。
この時代執事って存在するんですかね?
お手伝いさんがいるお家はありますが
さすがに執事は聞いたことがないのは
私が庶民だからですかね…。
だからこそ漫画のネタとしては十分だと思います。
絵も少女漫画代表のようなキラキラした綺麗な絵で
綺麗な場面だけではなくコミカルな場面もあり
楽しませてくれます…私には眩し過ぎますが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死者恋