ヤマガラさんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
83
評価5 54% 108
評価4 24% 48
評価3 18% 36
評価2 4% 7
評価1 1% 1
1 - 10件目/全42件
  1. 評価:4.000 4.0

    まだ6話ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗で、話がサクサク進む印象です。
    巫女とは神の妻...古来、そういうものですよね...
    しかし、ここでの「神の妻」は、神に捧げられる生け贄で、巫女としての力を発揮しているにも関わらず、命は奪われる運命のようです。この国の神は邪神なのかな...
    神殿の面々が酷いやつらだな...、と思っていたら、どうやらヒロインの血縁...というか、父兄なのでしょうか?酷すぎますね😭
    うまく逃げ切って、幸せな未来を切り開いてほしいですね!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    結果オーライ

    ネタバレ レビューを表示する

    第一王子のめちゃくちゃ理不尽な言い付け&婚約破棄には呆れてしまいますが、結果ヒロインは、もっとずっと自身の魅力を隠すことなく、愛されて幸せになる道に踏み出せましたね。第二王子様がとても素敵で、想いが実るといいなぁと思います☺️

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、回帰ものの作品をよく読みます。
    この作品に限ったことではないけれど、人生には色んな分岐があって、自分の選択、言動ひとつで(ひとつきりではもちろん無いけど)こんなにも、こんなにも世界って変わるものなんだな...!と、今回は改めて感心したりしました。フィクションだけれど、勉強になるな...

    自分の気持ちを表に出さず、思惑は伝わっていると信じていた前回の生では、もっとも愛していた弟に憎悪され、消し去るつもりだった皇太子に愛され...
    死に戻った二度目の生で、自分の気持ちを恐れず表に出し、状況を変えていくことで、こんなにも弟の気持ちが変わった!主人公自身も、美しくなったように見えます。
    前回の生では消し去るつもりだった皇太子との関係も変わってくるのかな?気になるところです。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    まだだいぶ途中ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤、なかなかに胸糞な展開(主に毒親!酷い!)で、胸が痛くなりますが、皆から愛される妹が、ヒロインのことをとても好いていることが救いかな...
    本当にこういう姉妹で大きく差をつける親ってなんなんでしょうね??笑顔がないってだけで??
    国に必ず必要な聖女を二人も輩出できる両親に、全然思えないんですけど...
    ヒロインの婚約者だった第二王子も最悪で、意思を無視して次なる婚約者に決められてしまった妹もとても可哀想です。
    隣国で、ヒロインはとても歓迎されているようなので(国を維持するのに必要な聖女だもの、むしろ当然ですよね...。無下にする自国がわけわからない。滅びろ!)、出来ることなら妹も救出した上で、幸せになってくれたら良いなぁと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    女神が酷すぎて...😭

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の頃は、楽しく読んでいました!
    呪いにかけられた幼い皇太子ブレイクと、彼の妻になった、これまた幼いアンシア。ここが前世に好きだった物語の世界であり、「原作」では早々に退場するはずだったアンシアが、ブレイクを慈しみ、彼の呪いを解くために奮闘する。呪いのせいで、誰からも受け入れられることなく、心を閉ざしていたブレイクが、徐々にアンシアに心を開き、彼女に恋慕していく姿はとても可愛らしく、切なくも微笑ましかった。

    無料分が増えたので、久々に読みに来ました。
    久しぶり過ぎて、序盤中盤はうろ覚えなのですが、アンシアの中の人の前世とは違う、この物語内の「前世」編に入ってからがとんでもなく苦しい😣
    前世のアンシアも、前世のブレイクも、何一つ悪くなくて、前世のアンシアに恋着して、地位と彼女を得るために無茶苦茶をしたフィリップが有り得ないほどの悪逆非道で、そんなクズに恋してしまった光の女神がまた酷い。
    全ての悪の集約みたいなフィリップより、自分勝手でくそ迷惑で、器に合わない力を与えられた、幼稚な女神の方にむしろ腹が立ちます...
    ブレイクの苦しめられていた「呪い」も、ようやく過去編から戻ってきたアンシアを苦しめるものも、全部彼女を親友と呼んだ女神のもたらしたもの。
    この女神はもう救われなくていいよ...アンシアとブレイクの未来が、安泰なものであってほしいです。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラが立っていて面白いです。突っ込みのノリも好き。
    安倍晴明ネタですね。人間相手には最弱だけれど、妖怪相手には最強...、という。面白い教師で、学校です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これだけ間違われたら

    ネタバレ レビューを表示する

    リュゼットだって、綺麗で素敵な令嬢なのに、これだけ「じゃない方」と言われ続けたら、理不尽に自信を失っちゃいますよね😭
    この顔を見せない求婚のシステムが、なんだか平安貴族みたいで、奥ゆかしく素敵ではあるのだけれど、めちゃくちゃ厄介ですね~💦
    今度こそ、勘違いではなさそうなのですが、それを信じるのも難しそう...
    途中までしか読めていませんが、先の展開が気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    スリルとお砂糖みたいな

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな意味でドキドキする作品ですね。
    独特の雰囲気のある絵ですが、可愛さの中に色気があって素敵です。まだ無料の途中で、アサシンはヒロインをヒヤリとさせながらも、いつも甘々ですが、今後シリアス展開もあり得るのかな?ずっとこういう感じかな??
    ヒロインの寧々子さんは、人間、ということでいいのですよね...?あまりにも猫耳っぽい髪型と、たまにしっぽも生えているので、比喩表現なのか、こういう獣人もありの世界観なのか、どっちだろ...?とたまにわからなくなります😂

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    顔は好きだったんだ😂

    ネタバレ レビューを表示する

    性格以外は全て好みのど真ん中の婚約者の、その悪逆な性格が無理すぎて婚約破棄を言い出したのに、中の人変わったの!?ってくらい、その後性格が変わっちゃった彼女のお話。
    婚約破棄を言い出した直後に全てにおいて、好みど真ん中になっちゃった、って、可哀想ですよね😅
    彼女は前世の記憶を思い出して、その頃の性格に引き摺られて、悪辣な今までを改めているようです。転生して中身が変わった、というわけではなく、「前世の記憶」により、性格が豹変したタイプ。
    この先どうなっていくのか、楽しみです☺️

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    良いと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで不遇過ぎたマリー、キュロス様に本当の魅力を見出だしてもらって、これからどんどん幸せになってね!って思います。
    しかしこの手の作品の、姉妹であからさまに愛情の差をつけて育てる親って、結局のところ、「金儲けの役に立つか立たないか」でしか子どもを見てない。結局、姉も妹もどちらも愛していないよね...、と思います。腹立つ。事故に遭ったお姉さま、生きていると良いな...

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています