まーひるーさんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
735
評価5 62% 21
評価4 21% 7
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 18% 6
21 - 29件目/全29件
  1. 評価:4.000 4.0

    完結しない

    ネタバレ レビューを表示する

    とても面白いです!やはり主人公マサトと相方の豪鬼が魅力的な人物(鬼物?)なのでグイグイと引き込まれます!!・・・ただ、ハッピーエンドが好きな人や良い人が報われないストーリーが苦手な人にはオススメできません。
    ・・・ 本当に面白いんですが、私個人のマイナスポイントを言うなら・・・
    ・175話まで課金しても全く完結しないこと。続編ありで読み始めないとダメですが、続編の完結はまだまだ長そうです。
    ・暴行シーン(喧嘩は別です)が本当に嫌悪感しかわかないこと。
    ・良い人がすぐ死ぬ。良い人だけど、善人ではないので死んだらほぼ地獄行きの人ばかり。私には源さんが辛すぎました。
    以上から星を1つマイナスにしていますが、トータルは何度も言いますが面白いです!豪鬼も好きですが聴鬼がお気に入りです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    韓流なの?いや、面白かったよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとなく無料分から読み始めて、ついつい課金課金で全話購入(^_^;)
    綺麗なラストにすごく満足です!!
    読み終わって低評価の方の口コミを見て韓国モノだと知りました・・・。あぁ、言われてみれば、確かに食べ物がなんだか違和感ありました。
    可愛げのない主人公?いや、十分可愛いですよ。相手を思いやる気持ちもあるし。
    嫌な奴が改心する?いいやん!人間として良いことです。
    非の無い都合のいい上司?だって漫画だもん!理想の男が出て来てキュンキュンできるんだからいいやん!
    韓国王道のラスト?私はあまり韓流に興味もなく観てこなかったので、何が王道かは知りませんが、読後感が良いって課金してきた者には最高だと思います!!「うわぁ〜、課金した金返せー」ってなる作品なんて山ほどある中で、私は全話購入して良かったと思ってます。

    ちょっと低評価を否定してみましたが、気にされる方は購入しなけりゃいいだけの話。無料分の先に進みたいなって思ってる方は購入して損はないと思います。

    • 24
  3. 評価:5.000 5.0

    魅力的な主人公

    配信されてる分(24話まで)全部読みました。
    感じ方は色々あると思いますが、主人公のかろりちゃんはとても魅力的です。所作が美しく、料理裁縫もお手のもの、英語堪能で思いやりのある優しい女性。絶対良い奥さん、お母さんになります!
    自分に自信がなくて悲観的なところは、これまでかろりちゃんが太ってる故に経験してきた周りからの仕打ちを考えれば仕方ないことなのでは?と思います。
    仕事もできる人なのに太ってるだけで、コソコソ陰口を叩く会社の同僚は最低!お店の客も失礼!
    日本は若いデブに寛容な国ではないので・・・。私も昔似たような経験をしたことがあるのでわかります!
    でも、これからかろりちゃんが周りの人たちとの関わりの中で、どう変化していくのがとても楽しみ!続きが早く読みたいです。

    • 419
  4. 評価:4.000 4.0

    これからが楽しみ!

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話(第22話)の現在、これからの展開が楽しみです!
    最初の方→「わかるわかる!家庭内における女の役割分担多すぎ!こっちも働いてんだよ!」と共感して読んでいました。
    途中→「わかる・・・けど、旦那は旦那なりにやってると思うよ。ちょっと旦那に腹立てすぎじゃない?男なんてそんなもんだよ。この旦那はマシな方。」と少々イライラ。
    読むのをやめようかと考えながらダラダラ購入してしまって、第17話・・・ハチロー面白い!
    そして読み進めると源五郎の炎上!!これからどうなるのか期待大です!面白そう!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公が素敵

    健気で一生懸命な主人公が素敵です。
    病児保育士という職業に興味をもって読み始めましたが、今は主人公の今後がとても気になります!幸せになってほしい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    昔、大好きな作品でした!いま読んでも色褪せない面白さがあります。
    さいとうちほさんの描く男性はいつもカッコ良くて、ドキドキします。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    嫌な女を描くのが上手

    この作家さんは嫌な女を描くのがとても上手だと思います。ストーリーは極端ですが、全く作り話かといえばそうではなく、近い人間はたくさんいる気がします。個人的には3本目がバカバカしくて好きです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    誰かに共感できると思う。

    楽しく読めました。女の子達のぐるぐるとした感情とか、自分の中高生時代を振り返ると誰かには共感できました。
    この歳の友だち付き合いって、本当に難しい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    涙が・・・

    70歳で出産なんてあり得ない話ですが、その違和感を吹き飛ばすくらい素敵な作品です。
    子どもとの向き合い方、1日を大切に生きていくことの素晴らしさなど、この夫婦の考え方や言葉が胸にぐっときます!何度も涙がこぼれ、育ててくれた両親や、生まれてきてくれた我が子、支えてくれる配偶者に感謝したくなる作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています