5.0
内面外面の価値
日本人は他のアジア人と比べて、内面を重視する人が多いというデータがある。
内面の価値、外見の価値を再考させられる作品。
ヒロインは、ベイマックスと例えられる外見と、敢えて対象化させてた美しい内面を持ち合わせる。
育ちの良さと教育の賜物によって磨きあげられた内面、そして知性と教養の美しさが光る。
外見の美しさは若いときの一時。
内面の美しさに知性教養が加わると、年齢的に無限の美しさが生涯かけて滲み出続ける。それが外見をも美しく纏う魔法にもなる。
そう思わせてくれるヒロインの純粋さと、知性教養、人間としての深さが醍醐味の作品。
-
2
かろりのつやごと