青野さん、1人がいいと言いつつしぬ間際寂しい思いをしてないか心配だったけどやすらかな顔で安心した。馬渕さんと一緒に私も泣いた
-
0
4690位 ?
青野さん、1人がいいと言いつつしぬ間際寂しい思いをしてないか心配だったけどやすらかな顔で安心した。馬渕さんと一緒に私も泣いた
榊さんがわたしの好みすぎてフラれるの辛い。どうせなら最低やろうとかならフラれても平気だったのに
最終話読む前にコメントだけ読んじゃって、あれ?なんか不完全燃焼な終わり方なのかな?って思ったけど、なかなかこれはこれで良い終わり方だなっと自分は思った。もっと別れそうな終わり方なのかなーと思ったけど、言いたいこと言い合いながら向井くんは時々はずしてすべりながら上手くやっていけるんじゃないかなって思う。うまくいってほしいって希望も込めて。最後まで苗字呼びの2人もなんだか面白い。女運がない?かわいそうな向井くんが幸せを掴むまでの物語と思っていたので、最終幸せそうで何より。
タイトル回収くるとはー!でも「向井くん」だもんね。向井くん呼びする人限られて…いやそんなことないかw結構みんな向井くん呼びだw
マコトくんのことも描いてくれてありがとうございます。榎本さんの誤解もとけてアリスちゃんの中学時代のボーイフレンドにも彼女ができていたり、主役たちはもちろんいろんなキャラの未来が明るくてよかったです。弁護士先生、何気に素敵だと思っていたのでママとうまくいきそうでなんか嬉しい。もっと途中でも先生な気持ち見せてくれてたらよかったな。読んでよかった。
でも宮前弁護士の娘だとしたら、関係を持った日から計算すると18歳以上なんだよね??宮前と真珠が親子関係であることは話さずなのかな?
私もそう思う
裁判長まさか法廷以外でお会いすることになるとは!?来てくれてありがとう
アラタと生きたいとおもったからでは?そうであってくれ
周防妹の不幸のビジョンが女って感じというか…うん確かに誰にも相手されず惨めな人生。でも半額シール待つ人生も悪くないよ?w
おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~
068話
第28話 ゴミ屋敷で最期を迎えるために(2)