4.0
いいです
2人の関係もいいしごはんがすごく美味しそうというか美味しそうに食べるからこっちまで幸せな気持ちになります。読みながら幸せ噛みしめてます。
-
0
13347位 ?
2人の関係もいいしごはんがすごく美味しそうというか美味しそうに食べるからこっちまで幸せな気持ちになります。読みながら幸せ噛みしめてます。
興味本位で読みましたがいつどんなキッカケで精神を病むか分からない、このようなつなぐ仕事があるのなら知れてよかったです。ちょっと怖くなる描写なんかもありますが気になって読んでしまう。先が気になってしまう漫画です。
ほのぼのとしていてユーモアもあってのんびりした時に読みたくなります。昭和の私には空気感が少し懐かしく、お料理系のストーリーなので参考になったりもします。
こんなシェアハウスあり得ないけど羨ましいです。イケメン揃いで個性があってずっと婚活がうまくいかなくてふらふらしてるヒロインがシェアハウスでどう変わっていくのか展開が楽しみです。
絵が見やすいせいか読みやすいです。が、ストーリーはちょっとゾクッと怖くて夜中読んでたけど途中です断念。私は怖いの苦手なので明るい時間に読もうと思います。
漫画だったんだ。ただのキャラクターだけかと思ってました。私はあまり興味はなかったけどすごく人気で気にはなってました。いろんなキャラクターの個性を知ると少し親近感が湧きました
昔の読んだことがあるけど偶然目にしたので何十年ぶりに読んでみたら一気に入り込んでしまった。内容を全く覚えてなくて新鮮だし結末が気になって仕方なくて止まらなくなった。
なにげに読んだら一話目から涙が出てしまった。じじの淡々とした感じニタ君の一言一言に胸が苦しくなりました。まだ読み始めたばかりこれからの2人の生活、2人の関係性がどう変化していくのか楽しみです
ドラマ観てコミックにいきました。現実にはありえないし居たら色々問題になりそうだけどスカッとしてとてもおもしろいです
昔から読んでます。実写化もされましたし年齢問わず楽しめる漫画です。メイン以外のキャラクターも個性的ですごくおもしろいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハルとアオのお弁当箱