4.0
リアルさもあり引き込まれる
漫画と分かっていながらも、どことなく現実にいるよな、こういう人、、と思うところがあり、腹立ちながらも続きが読みたくなってしまいます。
他責女の思考回路はこうなっているのか!とちょっとだけ気付きにもなり。
現実に身近にいたら色々大変ですが…。
-
0
3168位 ?
漫画と分かっていながらも、どことなく現実にいるよな、こういう人、、と思うところがあり、腹立ちながらも続きが読みたくなってしまいます。
他責女の思考回路はこうなっているのか!とちょっとだけ気付きにもなり。
現実に身近にいたら色々大変ですが…。
奥さんもかわいそうだけど、1番娘がかわいそうで読んでいて悲しくなりました。
娘が大切にしていたものを、そばでみているはずの父が勝手に人にあげてしまうなど、シチュエーション的にも現実にありそうでリアルでした。
奥さんと娘さんにはとことんスカッとする復讐劇を成し遂げて、2人にとって幸せな未来を手にしてほしいです。
表紙を見た時はホラー系のお話かと思ったけれど、読んでみたら毎日大変な思いをしながらも仕事に家事に育児に奮闘するお母さんが主人公の話でした。
さすがにここまでお客さんと親しくなることは少なそうだけど、家に上がって作業する仕事柄依頼者の方が色々見えるお仕事なんだろうなと思いました。
話の展開が早いので、読みやすいし面白いです。
シンプルなタッチの絵とは裏腹に、内容はとてもリアルでした。
こういうことがきっかけで態度が変わってしまうママもいるんだな、仲良しだった時期があるだけに無視されるのとても辛いよね…、となんだか主人公のママさんの気持ちが不思議と良く想像できました。
もちろん、男性の人間関係でも難しい付き合いやイジメや無視はありますが、ママ友という関係はいわゆる友達とは違う、けれど子供の繋がりもありできるだけお互い穏やかにお付き合いできたらと思う存在、そこへ女特有の感情が絡むとても特殊な関係だと感じます。
気が合う方や穏やかで優しい雰囲気の方は、これからも上手く付き合っていけそうとつい思ってしまいますが、適度な距離感は大切な関係とあらためて思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシは悪くない