岸さん、もう我を忘れてる感じだね。
もしかしたらだけど、仕事で追い詰められていて無意識のうちに求めたのがチヌの優しさだったのかな。
チヌからしたら恐怖しかないけれど…。
-
2
3189位 ?
岸さん、もう我を忘れてる感じだね。
もしかしたらだけど、仕事で追い詰められていて無意識のうちに求めたのがチヌの優しさだったのかな。
チヌからしたら恐怖しかないけれど…。
どんどん面白くなってきた。
そして、嘉納はどこに…??
岸さん、ヤバすぎる。キモすぎる。
陽ちゃんのこと好きじゃないけど、この状況では流すつもりなくても涙が出てしまうよね…。陽ちゃんの後悔、みちへの気持ち、本当に失う現実を突きつけられて全てがやっと分かった今の気持ちは苦しいね。
みちは無理してじゃなく、自然と陽ちゃんへの感謝の言葉が出ていて素晴らしいよ。
みちの言葉を聞いて、確かに無駄な時間では無かったと思えた。
陽ちゃん。
そうだよ、その通りだよ。
久米親分、立場的にもすごく人を見る目があるんだろうな。巴姐さんの気持ちを尊重してるからこその優しさだよね。
いつもは冷静で良い意味でドライなところもある巴姐さんが1人の女性としてありのままの気持ちを打ち明けている姿もとても素敵でした。
前話まで読んで、もしかしたらこのような展開になるのではと心配していたけど、いざチヌが刺されてしまって思わず涙が滲んだ。誰も憎まず、後先の利益も考えず真っ直ぐなチヌの気持ちが先に動いたんだね。
チヌだからこそできたことだと思う…。
これは酷い。
焦って考える間も無く口に出てしまった感じなのかもだけど、彼女にとってはとても気にしてることって分かってるのに…。
本当にその人の気持ちに寄り添えていたら、こんな感じで口を滑らせないのではと思った。
羽鳥さん性格悪い…。
結婚できても相手が不幸になるタイプだね。
男女問わず言えることだけど、愛してよ!愛してよ!が強すぎるのは相手が疲れてしまうよね…。
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
239話
第69話(3)