なんだこの男?
奥さんもいろんな意味で旦那さんを待っていたにしても、こんなに遅くまで起きて待っていて帰宅してからも尽くしてくれる人ってすごく貴重だと思うけど。
こんな男にできた奥さんがいることが理解できない。
-
3
3297位 ?
なんだこの男?
奥さんもいろんな意味で旦那さんを待っていたにしても、こんなに遅くまで起きて待っていて帰宅してからも尽くしてくれる人ってすごく貴重だと思うけど。
こんな男にできた奥さんがいることが理解できない。
娘の方が父親よりもよっぽど大人だわ…。
奥さんにやたらと高圧的な人って、自分より強い立場の人にはペコペコしたりとしょうもない場合が多いイメージ。
とにかくこの旦那最低だし、えみちゃんもかなりおかしい。
お前はもう泣くな、か…。
解釈にもよるけど、これ以上苦しまないで、ともとれるけど、いい加減泣くのやめてくれ、ともとれる。
個人的には旦那さんにこれを言われたらあまり良い気分じゃないな。
母親はお腹に我が子が宿った時から母の自覚が自然と芽生えるし、同じ親でも父親が想像できない我が子への想いがあると思う。
みちちゃんと泉はお友達みたいな母娘だったから、よけいに喪失感が大きそう。
泉は大丈夫なんだろうか…。
泣いて泣いてどうしようもなかったり、ふさぎこんでいて食欲無い状態よりもっと酷い状態に思えてしまう。
ものすごい衝撃…。
途中からアレ?なんで?と思い始めたけど、まさかの展開すぎて…。
ミチちゃん…。
離婚になることを見据えて、それを受け止める姿勢になっていて楓も少し前とずいぶん考えが変化したと感じる。
編集長になることが現実味を帯びてきて、彼女の中で守りたいもの、手放すべきものが整理されてきたのかな。
家族も仕事も全て思うようにうまくできたら良いけれど、人にもよるけれどなかなかそんなに思い描いたようにはいかないのかもね…。
アキラの亜門への気持ちは嫌いだけど好きってところなのかな。
亜門としては意外なアキラの行動に戸惑ってしまいそうだね。
アキラさんのロレツが回らない姿が見れるなんて!
可愛い!!
シロもクロも辛いね…。
そして、ジュウゾウが亜門さんにも本性を現した!
この人はかなり危険。
楓と誠、どちらの立場も気持ちも想像できる気がします。誠が楓の成功を心から喜んでくれるのは素晴らしいことだけど、これからも夫婦でいる以上無意識のうちに誠が我慢したり譲歩することが増えてしまうんじゃないかな…。
そして、それを感じ取って楓は不安を感じてしまう。
この先も苦難は続きそうだ。
子宮恋愛
006話
第3話(2)