5.0
大好き!
めちゃくちゃおもしろい。
主人公がすごく魅力的。アホで単純だけど男気があり芯が通ってる。こんな男子がいたらなぁ。
お友達たちもいいキャラです。
-
0
152903位 ?
めちゃくちゃおもしろい。
主人公がすごく魅力的。アホで単純だけど男気があり芯が通ってる。こんな男子がいたらなぁ。
お友達たちもいいキャラです。
アニメ、アイドルのゴリゴリファンのための作品かなぁと思っていたので、試しに読んでびっくりしました。すっかりハマってしまいました。
アイちゃんが魅力的で苦しいくらいです。
アイちゃんの生きてきた道、アイドルとしてのスタンスを思うと泣けてきてしまう。
読み続けたい作品です。
昔読んだので、懐かしくなり読みました。子どもにも薦めた作品です。
自分がすっかりおばさんになって読んだ今、つばさちゃんの真っ直ぐさ、ひたむきさが眩し過ぎて直視できない…ことがわかりました。
もうすっかり、そういう気持ち忘れてしまってたことに気付きショック。
少し「あの頃の」気持ちを取り戻したいものです。
異世界ものはあまりに多いし、今となってはちょっと苦手になってましたが、こちらの作品の世界観は大好きです。絵も綺麗で見やすいし、読み進めていこうと思います。
おばさんの話…という予備知識でした。
わかるわかるって共感。家のこと、母という役割で忙しくて、いつの間にか女性じゃなくなっていくのわかる…。旦那さんとはラブラブだった時期も確かにあったはずなのに、結婚して、お母さんになったらあの頃のことが嘘みたいって思える。
そんな時に自分を肯定してくれるイケメンが現れたら、やっぱりグラっとくるのわかる。
ま、実際あんなふうに人妻でお母さんな相手を想ってくれる男性は存在しないよねーと引いて見てしまったので、星は4つといたします。
ドラマ化されていた時は観なかったので、どんなストーリーなのか知らないまま読みました。
最初は、いるいるー、こういう何にでも突っかかってくるお母さん…と思ってたけど、芯が通っててブレない姿がかっこいいなぁと思えるようになりました。しっかり息子さんとも向き合って育児しているし、見習わないと。ご主人ラブなところが可愛いですね(*´꒳`*)
うらめしやが大好きなので、お妖さんのお孫さんにあたるかごめちゃんの話があるなんて嬉しいです。コマちゃんとのやり取りがほっこりできて良いです。
作品のことは知っていたけど、読んだことありませんでした。歴史に興味がないのですが、勉強して大奥と重ね合わせてみようかしらと思います。登場人物が皆魅力的。絵も文句なしにキレイ。
医療従事者の大変さがよーく伝わります。
特にターミナル病院勤務だと、メンタルが強くないと務まらないですね。
笑ってしまうエピソードもあり、考えさせられるエピソードもあり…読んでよかったです。
なんか、いくつになっても何度目の恋愛でもこういう気持ちになれたらいいのに。人類みんなが。
とは思うけど、恋愛の始まりからピークを過ぎて終わりを迎え、という一連の経験をしてしまうと、とてもじゃないけど無理。
自分は、の話ですが、傷つくことがこわくて保守的な思考になるし、始まりからのプロセスが悲しいことにもはや面倒と思えてしまってる。
なので、初恋の時の気持ちで恋愛することはないなぁと思えてしまいます。
これを読んで忘れていたあの頃の気持ちを思い出して懐かしくなりました。
素敵なお話なんだけど、登場人物のアップのコマが多すぎて話が進まずちょっとじれったいので星4つで。もちろんこの演出も感情表現として必要不可欠なのでしょうけど、先を読みたいあまり読み急いでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Gメン