4.0
楽しく読んでる
理想のような優しいイケメン、非の打ち所がないイケメンのお兄様、心優しく元気な親友と、絵に描いたような夢物語ではありますが、楽しく読んでます。
元旦那だけがウソみたいにクソで、彼が落ちぶれて行く様を見てスカッとしたいのかもしれないけど、笑
筋がわかってても面白い魅力がなんかありますね。
-
0
1228位 ?
理想のような優しいイケメン、非の打ち所がないイケメンのお兄様、心優しく元気な親友と、絵に描いたような夢物語ではありますが、楽しく読んでます。
元旦那だけがウソみたいにクソで、彼が落ちぶれて行く様を見てスカッとしたいのかもしれないけど、笑
筋がわかってても面白い魅力がなんかありますね。
何組かのカップルが主役よようになって、お話が進行していく若干オムニバスのようなお話です。
2人だけを追うよりも社会性があるというか(この世の中もみんながそれぞれ主役ですからね)、別の誰かがメインの回に他のカップルが出てきたりすると余計に萌えたりします。
社内恋愛多すぎ!と若干ツッコミたくもなりますが、こんな会社なら仕事楽しそうって思ったりもします。
もちろん誰かの思惑があってだし、それがストーリーの軸だからとわかりつつも、主人公があってる職場イジメが辛すぎる、、、。
王子様かと思われたイケメンも、いわゆるTLの完全無欠型ではなくて、人間くさくて弱い部分がいっぱいあって、それをヒロインと支え合って埋めあってる感じが良い。
とにかく、誰の仕業なのかという軸があるので読み物としてずっと面白いですね。
一体これはどういう方向に進むお話なの?とぐいぐい引き込まれて無料分がたくさんあったこともあり、読み進んでしまいましたが、、、
なんというか、一言ではまとめきれない(少なくとも私は)、そして一言で一刀両断もできないような、四者四様の、十人十色の、つまりはその人が生きてきた生き方とか性格とかが先の未来を作っていくんだというようなお話に感じました。
最初レビューにおける小松くんへの風当たりの強さからどんな奴?!と思って読んだけど、私は4人の中では1番共感してしまって、私にはきっとこんな部分があるのだろうと振り返ってみましたし、でもでもとガタガタ言っていないか気をつけようと思った(あのスタイルの良さと小鳥遊くんは自分にはないけども)。
残念なのは、展開はしていくんだけども、いつ彼女たちが恋に落ちたのか全く描かれていなかったところ。わざとなのかなぁ…出会いはわかるけど、急に次の話でのめり込んでたり心が決まってるのは何故なのか、不倫だと特にハードルが高いはずなのでその辺がわからないと応援も納得もできない。
女の子のめんどくさいところを煮詰めたような感じにしたかったのかな??
TLては王道のこの設定ですが、こちらの主人公は家族が好きで、弟や妹の世話をするために恋愛をしてこなかったという立派な子です。
それで、そろそろ自分に時間を使いなさいって言ってくれる両親もいて、性格も真面目で漢気に溢れるところもあり応援したくなる。
対して男の子はホストという難しい職業についており、やっぱり彼女を愛しているが障害をストーリー上作るには必要なのかもとか考えてしまいました。
大まかなストーリーはベタですが、主人公の反応や細かいセリフ?なのかな、そのあたりが自然で素直で面白く読めます。
男性がかっこよく描けてるので、女性の方も、もう少し可愛いかきれいかに寄るともっといいかな?
原作者さんの他の作品を読み比べているところですが、こちらのお話は絵がきれい。目が印象的ですね。
あと、なんだろう、セリフかな?ドラマチック。ちょっとハーレークイーンのような、、、あんまり私がハイスペック男性を実生活で信用してないからってのもありますけど、部長に対する形容の仕方がとてもドラマチックです。
工場の規則とか知らなくて勉強になりました(品質上必要なことだとは分かってるのですがなかなか大変なのですね)。でもお仕事頑張る人は女の人も男の人もステキだと漫画でも思います。
しかし、現在同じ原作者さんの話を並行して読んでおりまして、やっぱり話の大枠は似てても画力(美しいとかだけではなく表情)やストーリー展開でだいぶ違うのだなぁ、、と思っております。
もうちょっと表情が活きるくらい書き込むともっと良くなるのでは!と思いました。
始めは絵も好みではなかったし、主人公の髪型があまり好きではなかったせいもあってふーんという感じでしたが、読み進めるうちにどんどんはまっていって、しんたろうや主人公の格好良さや相性が分かってきた、、!?というところまで行ったのですが、なんだか一転雲行きが怪しく、、、?
遊んでた時代があるのはまーしょうがないとしても、大人になった今元カノ(一応)への態度がひどすぎた、、、彼女、男女の愛情の形を間違ってはいたと思うけど、決して悪い子じゃなかったのに。
圧倒的に絶対的な存在に見えちゃうんですよねぇ、幼馴染いない私からすると。
素の自分を出したところで揺るがない関係性。。羨ましい。
このお話は、女子の方のヤダヤダ期が少々長かったものの、無料分を楽しませていただきました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚後夜【タテヨミ】