4.0
ADHD
ADHDの気がある私にはよくわかることばかり 集中力が長く続かないからやらかしてしまう 急ぐとき大切なときほどやらかしてしまう 本人も周りの人間も大変 笑
-
0
121位 ?
ADHDの気がある私にはよくわかることばかり 集中力が長く続かないからやらかしてしまう 急ぐとき大切なときほどやらかしてしまう 本人も周りの人間も大変 笑
日常生活に生きぐるしさを感じていながら、ボーダーラインにいる当人は自覚なく、自分を責めたりしがちかと思う この作品が同じ悩みをもつ人の活力になるといいな
特別に東野圭吾ファンというわけではないが、何があったのか知りたいと思った この先の展開に期待したい!
まだ無料配信分までしか読んでいませんが、過去の事故から現在に繋がる事件?がとうなるか、東野圭吾原作なんで期待して読み進めたい
手芸好きなインドア派の主人公が、新しい土地での出会いを通してどう変わっていくのか、この先が楽しみだ!
本音を建前の使い分けができないとしたら、相手を思いやった優しい嘘もつけなくなる 実際にそうなったら恐ろしくて表を歩けない?!
ホラーといってもスプラッタやグロテスクなシーンはなく、でも背筋が凍るような悲しいような思いがします 生きていれば色々あるさ
あるときは好奇心を満たすため、あるときは怖いものみたさで、行動の先には出会いや驚きが待っている ディープスポット赤羽に特化してるのがよろし!
まだ触りの1話しか読んでいませんが、面接に落ち続けている主人公が前向きでサバサバした性格で、話のテンポも良く読みやすい この先の展開に期待
日本の歴史で最も酷でやるせないことのひとつが特攻だと思っている 事実をねじ曲げたり虚飾を混ぜずに体験者の言葉で語られる戦争 あらためて先人たちに感謝したい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常